北辰テスト第一回目標点数│偏差値60から目指せ70へ | 毒親更生 埼玉2024高校受験の記録と2027大学受験

毒親更生 埼玉2024高校受験の記録と2027大学受験

S玉県S市在住。塾なしで難関高校を目指すため毒親だった自分を反省しつつ、これまでの経験、情報を整理し、できる限りシェアしていこうと思います。
埼玉独自の北辰テストと確約制度や定期テスト対策、内申の上げ方なんかも

新中3生のパパママさん、いよいよ受験学年ですね!心配で心配で大変だと思いますが、子どもを上手く誘導してあげてくださいねウインク


埼玉県に住んでいれば避けられない北辰テスト(ガチ勢は駿台受けますけどね…)

私立高校の確約ゲットには必須ですし、公立高校入試を意識した問題構成なので、入試対策としてもかなり役に立つ模試です。


なお、私立高校はいわゆる「埼玉方式」のため、他県であるような中学校と高校間での情報交換的なものが禁止されているので、高校側はこの北辰テストや塾との情報交換で傾向を探っている状況です。

※S玉県の高校入試改革の黒歴史はこちら↓


北辰テスト=高校入試

ですよ


第一回北辰テストの目標点数

前置き長くなりましたが、本番は7月の第三回北辰テストからです。

そこに照準をあわせたうえで、土台作りをしましょうね


今回は偏差値70を目指すためのマイルストーンとして、第一回北辰テスト目標点数をシェアしますね


偏差値70までの軌跡(要アメンバー申請)


北辰テスト目標点数

ノー対策で模試受け、その偏差値が65あるとかなり視界が開けます。

少なくとも62くらいほしいですが、定着度合いが良く自学力がつけば、ホントに伸びますよ


点数としては

3科目 220(平均75点数前後)

5科目 360(理社平均70前後)

あると良いペースです。


春休みでの中1、中2の復習と定着度合いがここでわかります。


点数に一喜一憂せずに、定着していないところをあぶり出し、徹底的に土台を固めましょう。


留意点

・点数に一喜一憂しない事

・点数が良くても土台がボロボロなこともあるので、しつこいくらい春休みに頑張った事を繰り返し定着させる事

・点数が悪い科目は土台が危うい状況。復習しながら中2までの基礎を固める事

・教科や分野別に偏りがあるか?要は出来ていない箇所を無くしていくことです。子どもは放っておくと好きな教科しかやりませんので…


本番となる北辰テスト第三回は、中2までの復習がほとんど。

全振りする一学期の定期テストが終わったら、しっかりと対策して北辰テスト対策して臨みましょう。


一学期、時間無いぞ

ガンバ!