計算力と継続力1 | 毒親更生 埼玉2024高校受験の記録と2027大学受験

毒親更生 埼玉2024高校受験の記録と2027大学受験

S玉県S市在住。塾なしで難関高校を目指すため毒親だった自分を反省しつつ、これまでの経験、情報を整理し、できる限りシェアしていこうと思います。
埼玉独自の北辰テストと確約制度や定期テスト対策、内申の上げ方なんかも

おはよーございます。

昨日は、同僚とプチ新年会!

受験生がいてもいつもどおりに過ごすのが我が家の方針


改めて、単にわがまま父親なだけです…



今日も基礎英語を聴いている。エライぞ!

(昨日のさいたま市学力検査の出来は敢えて無視です。意味ないし。今は健康でいることが1番)



閑話休題


 計算力と継続力

について今回からちょっと書いていきますね。



ほとんどの方は、我が子の健やかな成長を願い、


他の子よりも(このワード大切、考え方の肝です)


勉強出来てほしい!文武両道、スポーツも芸術性も!


と夢みますし、そのために頑張っているはず。


ただ、「他の子よりも」という需要があれば供給があるように、いわゆる受験産業があるわけです。


遥か昔、江戸時代に寺子屋があったように、古来から脈々と、DNAのように当たり前としてあった教育。

日本が欧米諸国の植民地化にならずに独立国を維持出来たのも、教育があってのこと。


だから、受験産業を否定することはないです。



ただね~

ちっちゃい頃からブロイラーよろしく促成栽培かのようなドーピングさせたら良くないと思うのです。



だってさぁ~、家庭で出来るじゃん。出来るよねっていうことがほとんどなんでないかい?


違う?


そりゃー、ピアノ🎹とか水泳とかお稽古ごとは別よ


早期教育が大事といって、何でも詰め込むために、成長のリソースを取られたら…


その時、その瞬間がまさに成長である幼少期なら、、、悪影響しかないでしょ!


この時(幼少期)の最大の成長エネルギーは親に褒められること!失敗して泣きベソかいたら、抱きしめてくれること。


たくさん食べて、たくさんおしゃべりすること(大人の会話の中にいるだけでもよい)。


五感を総動員して、毎日新しいものを発見するのが幼少期です。与えなくても勝手にします。


だって人間なんだもん



あ…


計算力と継続力からだいぶ脱線してしまった。



その五感を邪魔せずに、パワーアップするための補助として、


読み書きそろばんがあるわけ



間違ってはいけない。