脱おばさん感

​今回のお客様

 

50代  150センチの方

 

リピーターのお客様です。

この度もたくさんのリクエスト、そしてご購入下さり

ありがとうございます。

 

お客様らしい上品なコーデを

ご紹介です。

 

 

 

 

ハイネックで首元を

ポワン袖で二の腕を

 

お似合いのベージュでエレガントさを。

 

 

 

 

 

 

リブのお袖がメリハリを出してオシャレ感をアップしてくれます。

 

 

 

 

 

こちらは私たち小柄さんにピッタリの丈感ではないでしょうか~

 

 

 

 

 

短めのベストが

バランスのいいスタイリングにしてくれます

 

 

 

 

 

 

続きましてジップアップのカーディガンです。

 

 

アクセントカラーに

華やかさをプラスしてくれますね。

 

 

 

 

 

 

最後は

ゆったり感が安心のニットのセットアップです。
 
セットアップはきちんと感がありますので
出番が多くなりそうですね。
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のセレクトのコーデはこんなイメージで✨

 

 

~ニットスカート着回しコーデ~

 

 

 

 

 

 

~ブラウンスカートコーデ~

 

前回ご購入のスカートで

綺麗目コーデとなりました(^^♪

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

お客様は好きと似合うがぴったりのようですので

リクエスト頂いたアイテムの

イメージ通りのようで、嬉しいです。

 

春はもう直ぐ

でもまだ寒いので

ニット素材はまだまだ活躍してくれますね。

 

 

 

 

 

todokuのサービスは、ご自宅で試着できるので

落ち着いて試着できます。

 

おばさん感が出てしまう1つの要因として

サイズ感です。

 

大きめはもちろんですが、

ピッチピチもおばさん感が出てしまいます。

 

程よいゆったり感が必要ですね。

 

 

後ろ姿のチェックを忘れずに!

(ダフネセルフさんの綺麗に生きる10ヶ条より)

 

 

 

 

 

 

 

 

私が専属スタイリストです。

 

todoku【お家でファッションショー】の詳しくはこちらからどうぞ

 

ただいま今募集中です

 

50歳からのオシャレ術

アンチエイジングなおしゃれの仕方のオリジナル講座です

 

 

 

広島ではここだけです‼

グラデーションカラースケール®を使えるカラーリストになれる講座です

 

 

 

似合う服がわからない

何を着たらいいのかわからない

そんな迷子さんは

まずはご自分の似合う色、デザインを見つけることを

おススメします。

 

ベースカラーはブルーベースとイエローベースだけではないのです。

あなたもニュートラルかもしれませんよ(*^^)v

 

個人診断

100人いれば100通り オンリーワンのカラー診断

 

 

 

気になる方はお気軽にメッセージください。

 

 

 

 

更年期で小柄な私が、自分が綺麗に見えるカラーやスタイリングを知った時✨世界が明るくなりました。

女性が笑顔になると家族も周りも幸せになります♡

 

アラフィフ世代のお悩みに寄り添った

心地よいスタイリングをご提案。

 

 

小柄なアラフィフスタイリスト

友成ノコ

 

 

 https://www.instagram.com/n.bu_ko/?hl=ja