FF11 Mboze Veng+20 攻略 | 禁断のKRELL

禁断のKRELL

ハイエンドオーディオやヴィンテージオーディオを語っていきます。

 

 

 

 


※ 画像はネットから借用しました。

 

 


構成: 暗ナ獣青コ吟
 

 


護衛でTPを溜めてムボゼ本体にWSを叩き込むという作戦。

イオニックの島隠しのエ二リス物理構成の戦術の応用のような感じです。
 

 

 

 


待機部屋でエントラフューリーを暗へ、

 

 


入ったところで強化。
 

 


左側に ナ 青 獣  右側に 暗 コ は移動する。

吟は下歌5曲作ってキャスターとサムライを待つ

ナ青獣 キャスター 暗コ サムライロール 圧倒的功不足に付きクルケッド+カオスロール

マクロは /ja キャスターズロール <stpc>

ルザフリングをマクロセットから外しておき、青線で範囲を確認して青ナへキャスター、
味方にギリギリかかるようにするとロールが掛からないことがあるので要注意。

青線が味方の足元だと掛からないが、腰のあたりまで青線があると掛かる。

次に暗黒にサムライロールを掛けたら、それを見た瞬間または10秒前告知で
吟はソウル→ナイトルを使ってナ青獣に スケミンネバラバラ栄典、
ここでナイトが釣りに行くが、フラッシュは使わずからまれ釣りにする。

最後に暗黒の方に行ってクルケッド+カオスロール。

 

コルセアのメリポアビはローデッドデッキ5振りにすると使っているアビが

ひとつだけなら100%回復する。ただしローデッドデッキは3~4でも95%回復するので

余程運が悪くなければ回復するので、そちらでも良いかも知れない。

ローデッド3 スネークアイ フォールド。

あるいはローデッドデッキ5振りで確実に行くか判断は難しい。

 

カオスロールはラッキーか7以上という主催者さんからの

指定があった。ダメ元で回すか、6で止めるかの判断は難しい。



ナイトが釣っている間に右側に移動して暗コに栄典メヌメヌメヌメヌ。
メヌはⅡから順番に歌うと良い。余裕があればナイトル中なら入る風スレを入れたい。

 


戦闘場所は広場の中央でやるとやりやすい。
立ち位置は東に暗黒、南にコと吟、西に青獣、北にナイト。

 

青と獣はナイトと反対側に行くようにする。

 


暗黒は最初だけドレッドスパイク、
アブゾバイト、エンダークⅡはできるだけ維持する。

暗黒はカジャチョッパーやライカーゴスを装備しておき最初だけムボゼにTP3000アーマーブレイク、
(アマブレは風スレが入っていれば9分確定のようだが、それを待って時間をロスしないように)

暗黒はレッドデリリアムしてダークシール+ネザーヴォイドから
アブゾバイトして次にTP3000トアクリーバーでAM3を付けて削り始める。

 

最初のランダムはラスリゾとK.インスティンクトを使った直後に入れる。


ナイトは防具はSV+1と守りの指輪、スリヴァーザまたはオハンでOK、

この場合はフルサクパタにすると麻痺をレジれるかも知れないのですが、

HPの多さと敵対心、被ケアル回復量を重視している。

お供のタゲ保持とケアル士の役割のため装備の敷居は低く、

ブルトガングなしのナイトでも十分クリアできました。
マジェスティ+プロテスV シェルⅣを全員に。
ナイトはマジェケアルでメイン回復役。回復の意識高く!
ヘイト2位を維持してお供が湧いたら
フラッシュとシールドバッシュでタゲ取り、
味方や暗黒や呼び出しペットを巻き込まないように
位置を調整してフラッシュなど単体ヘイト魔法/アビで
タゲを維持する。注意点としてはインビンとランパ―トとセンチネルは
最初から最後まで使用厳禁。長期戦であり後半は暗黒はWSのみを

ムボゼに打つという関係上、ヘイトが落ちやすい。

ムホゼのタゲをナイトが取ってしまうと暗黒がヘイト2位に

落ちてお供のタゲが自動的に暗黒に行って暗黒が殴られ即死してしまう。

青が開幕にサイレントストームして以後はムボゼのサイレス状態を維持する、
それと回復補助、回復は青ナだけなのでナイトなどの回復を気にしておかないと
落としてしまう。範囲化したエラチックフラッターで全員のヘイストを掛けて管理。


青はリービンウィンド フェザーティックルでTP消し
 P.エンブレイス、牙門、暗黒のアーマーブレイク(防御ダウン-25%)が切れたら
テネブラルクラッシュ(防御ダウン-20%)を入れて常時入っているように青が管理する。
テネブラルは効果は少しアマブレより弱いがアーマーブレイクに上書きできる。
残り2割切るくらいでトゥルービョン(-30%防御力ダウン)(効果時間は60~90秒)
を入れるとなお良い。

後述するK.インスティンクト、アマブレorテネブラル、ソウル歌が切れていない状態で
防御ダウンスフィアでなければ、トアクリーバーのダメはソウルフル支援下で3万~4万でている。
ソウル歌があるときにトアクリが1万5000~2万5000ダメを数連発しているとまずい状態である。
比較的手が空いている詩人が指揮役となり与ダメをチェックしてどれが切れているのか、
メンバーに入れ直しするよう声掛けする。

獣使いは待機部屋で若草汁でバッタを招集、ランダムを貰いしょうしゅうアビを回復させる。

ナイトが釣ってきたら戦闘場所にて殴り開始と同時にK.インスティンクトを使用する。
レリックの頭とエンピ胴が必要で、FRゴーザプは効果がUPする。

K.インスティンクト中は常時付けておく必要がある。

アンクサへルムがあればK.インスティンクトの効果時間は4分、

戦闘中にK.インスティンクトを3回入れるのが獣使いの目標。

 

 


リービンウィンドフェザーティックル、獣のTP吸収キッスでムボゼのTPを消去して
危険な範囲を封じる戦法。



青用のリキャスト報告マクロ

 

 /p <recast=リービンウィンド> <recast=フェザーティックル>

 

リービンウィンドには パーティメンバーに使ったのが分かるように

/p マクロを入れておく。

 

フェザーティックルはちょっとしか吸えない。リービンウィンドと

TP吸収キッスはごっそりTPを吸える。この二つを交互に打つ感じですが、

 

リービンはリキャ毎に連打気味で、P会話入りにした

TPキッスはリキャが長いのでリービンを打ってからしばらく間隔を開けて打つと良いと思う。

リービンとTPキッスを同時に打ってしまうのは無駄だから避けるようにするということですね。

 

 

K.インスティンクトは5振りにしておいて /p マクロをいれておく

後述するお供でTPを溜めてムボゼ本体にWSだけ打ち込む作戦なので
敵のHPを75%まで削る過程がこの作戦の場合はもっとも高リスクなゾーンである。

 


したがって、即死級の危険な範囲技が漏れてくる恐れがある、
最初の25%をソウル歌やフルアビがある状態でアビを活かしきって削りたいので、
開幕して削り始めたら、まず獣使いがP会話入りアンリーシュから
TP吸収キッス連打(一分間)暗黒は開幕にP会話入りラストリゾートを使っておき、
アンリーシュが切れたらつぎにソールエンスレーヴからトアリーバーを連打する。
吟とコのうちひとりだけアンリーシュ中とソールエンスレーヴ中は

ムボゼ本体の殴りに参加してサベッジ連打する。三人で殴りだとアンリ中でも

範囲が漏れてきて壊滅することがあった。TPは吟コは1500打ち。暗はTP1000で。

リービンとTPキッスの発動と吸収を見ながら打っていけると尚良いでしょう。



お供が湧いたらナイトがフラッシュとシールドバッシュのみ敵対行動を取り、

ムボゼの近くにお供を絶妙の配置で置く。
ナイトはとくに暗黒を落とさないようにケアルⅣを連打する。

暗 吟 コはお供を殴ってTPためて

/ws トアクリーバー <stnpc>

/ws サベッジブレード <stnpc>

でムボゼ本体にWSのみ叩き込んで削っていく。モクシャは殴り用装備が40~50程度で
WS装備は特になしでも良いようだ。

 

さらに、

 

マクロは /ws サベッジブレード<stnpc>でサブターゲットをムボゼ本体に指定して、

マクロボタン押下、右横に/ws サベッジブレード <lastst> で、文字通りラストSTというコマンド

なので、最後にSTでWS打った相手を記憶してワンポチでWSを叩き込んでくれるマクロコマンド、

ですので、全員がマクロを二つ用意して並べてマクロパレットに配置、 <lastst> でWSを打つ

 


細かな配慮としては、サイレントストームとK.インスティンクトは
事前に使用前の報告があると良く、麻痺で重要なこれらのアビや

魔法が潰れないようにWSを打たずに後ろを向くとか、

WSもリービンとTP吸収キッスで吸収の具合を見ながらWSを打つ感じ。

 

それとムボゼの通常攻撃は範囲攻撃なのでタゲを取っていない人でも

みだりに近づくとムボゼに殴られて与TPを与えてしまう。


リービンやフェザーティックルは魔命ダウンスフィアだと半分くらい
レジられるので殆ど負けると思った方が良い。


この作戦によりムボゼに対する攻撃はWSだけなのでモンスターがTP1000即打ちしてくる
残りHP20%も含めて敵のTP技が漏れてくる確率は非常に低くなる。

戦闘中は麻痺と暗闇を貰うことが多い。麻痺の深度も高い。
連戦するならあらかじめ パナケイア2D 万能薬2D を用意する。

パナケイアのマクロと万能薬のマクロは必須。
麻痺が治るまでマクロを連打していれば良い。

ちなみにコルセアさんはマリグナス一式+ポテトグラタン+属性腰装備で
お供の弱体は暗闇のみで麻痺はもらわなかった。


暗黒騎士 吟遊詩人 コルセアのモクシャ装備の候補を挙げておきます。

共通装備 食事はスコッチエッグ/エビフライ 8 バーシチョーカー+1 11 ティグニタリピアス 5 
シーリチリング+1 10  シーリチリング+1 10 アデマボンネットHQ 8 

アデマリスト 手はルート次第 サリサフロイベルト ヘルクリアブーツ 6

 

もしかするとエビフライの方がべターかもしれない。

 

 

暗黒装備 サクパタ手R25 モクシャ 8 サクパタレギンスR25 モクシャ 13

ニックマドゥリング モクシャⅡ枠 5

 

 

モクシャⅡ枠とは?通常のモクシャの上限50とは別枠のモクシャという意味。

モクシャとモクシャⅡの食事込み上限は暗黒やコルセアや詩人だと65である。

 

 

 

余談であるが、ジェールのV15は210~220万 V20は60万増えて HP270万らしい 27~28%増えている。

増えた分の50万~60万を含めて270万を制限時間内に削り切れれば勝ち。



ムボゼは攻撃ダウンスフィア 魔法命中ダウンスフィアを引いてしまうと
負けがほぼ確定的な相手です。スフィアなのでイレースなどで消すことは一切できません。

カールンガは攻撃力ダウンスフィアでギリギリ一回だけ勝ったことがあります。

 

 

 

ムボゼV20で使用した暗黒用装備。

 

 

FLソルレット+3 はラストリゾート中に常時装備しておき、

ラスリゾが切れたらサクパタレギンスR25に着替える。

 

デスぺレートブロー効果UPはアビ発動時の一瞬の着替えだけでは

効果を発揮せず、常時身に着けている必要がある。

 

 

 

 

 

 

獣使いはジョブマスターでなくても勝てました。TP吸収キッスは必中のようです。

 

私は主催、固定、リンクシェルにて暗黒と詩人で合計3回勝っているのですが、

1回目は2分以上残して勝利スフィアは防御ダウン、2回目は魔攻ダウンでタイムアップ直前の

制限時間ギリギリだったが、暗黒さんがムボゼのストーンVの2100ダメで即死したため、

アクシデントがなければペース的には3分程度残して勝利していたと思う。

 

 


参考にした方blogはこちらから

 

 

 

参考にした方のTwitterアカウントはこちらから

 

 

 


参考にした動画は下記のリンクから ↓

 

 

 

 

 

 

クリア時の様子①