こんにちは、こけしですニコニコ

 

 

 

 

先日、父が亡くなりました。

 

 

 

 

 

 

父は4人兄弟の3番目です。数年前に2番目のおじさんも亡くなっています。

 

 

また、父方の祖父は亡くなっており、父方の祖母はまだ存命です。

 

 

つまり、父は、自分の母親よりも先に亡くなってしまったのです。

 

 

    

おまかせ広告です★

 

 

 

 

 

 

祖母は老人ホームに入っています。

 

葬儀には来ませんでした。

 

父の姉が、「ばあちゃんには伝えないことにした。自分の子どもがもう二人も先に死んだって知ったら、ガックリくるだろうから」と。

 

 

  

 

 

これって、すごくないですか。

 

 

ちなみに、老人ホームは同じ町内にあります。簡単に会いに行ける場所です。

そして、頭はしっかりしています。

 

それなのに、死んだことを内緒にできる。つまり、それくらい、会いに行かなくてもおかしいと思われないような関係だったんですよ。

 

 

 

もともと、祖母は実家から歩いて15秒くらいの場所に住んでたんですが。

そのころから、母は毎日のように様子を見に行くけど、父が祖母宅に行ったり様子を気にしたりすることは全くありませんでした。

老人ホームに入った後も、多分会いに行ったことないんじゃないかな。

 

 

 

普段からちょこちょこ会いに行くような息子だったら、入院して会いに行けなくなったり、亡くなってしまったら、すぐに気づくはずだけど。

 

 

 

 

死んだことに気付いてもらえない程度にしか交流持ってなかったなんて驚きアセアセ

 

実の親子なのにアセアセ

 

 

 

 

父は、兄妹構成で言うと、いわゆる中間子です。

 

長女は第1子。最初の子なのでかわいがられ、

第2子は長男。田舎で長男主義なので、もちろんかわいがられ、

第4子は末っ子なのでかわいがられ。

 

第3子の父はかわいがられなかったのか?

 

いや、父は話によると未熟児で生まれてとても心配かけたのでその分とても甘やかされたと聞いたことがあります。

だから、煮物とかの骨のある魚はずっと骨をとってもらってたから食べ方がへたくそだと、母が怒ってたことがあります魂

 

 

わが家が二人姉妹で、「男も産めない」と母が嫌味を言われたりしたこともあったので、距離を置いた?

でも、だったら母が祖母のお世話をするのを見て、母にはさせずに自分がするようにするよね?だから違うだろうな。

 

 

 

 

結局、そういう関係しか築けなかった父と祖母の問題なんですよね。

 

 

寂しい気もするけど、父と祖母の問題。

私にはどうしようもない。

 

 



 

私も、子の立場として。

子どもの頃は分からなかったことに大人になり親になって初めて気付くことも多く、これからも関係性は変わっていくかもしれないけど、良い面も悪い面もひっくるめて、親への感謝は忘れないようにしたいと思いました。

 

 

 

 

そして、親の立場としても。

こどもは、自分が育てたように育つんだということを忘れないように、1人の人間として尊重することを忘れないようにしていきたいなと思いました。

 

 


 これは母の好物キラキラ



 

 

読んでくれてありがとう♪

 

親子の縁と絆★