観測点より悪い日照ことばかりでげんなり 8月2~5日の記録 | ポチポチっと東西2面HIT発電所の記録

ポチポチっと東西2面HIT発電所の記録

ブログの説明を入力します。

いいこともあればわるいこともある

・・・けど、


もともとの立地条件ばかりはどうしようもないと痛感させられる日々が続いています(>_<)


梅雨明けしてから、ここ最近、ずっとほぼ毎日明らかに最寄観測点の岐阜駅近辺より日照が明らかに悪いことばかりが続いてかなりツライっす。


ほぼ毎日ピーク時間帯のどこかしらで1.0以下とかその近辺っていうのをくらい続けてる(汗)

他の方々の記録を見ていて悲しくなるくらいの凹みっぷりです。

残念なことに最近きれいな山型って日がほぼないです。


ま、別に我が家のシステムが故障しているわけではなく、住んでいる家の立地、山、川・・・地形的なことが原因で雲が厚くなりやすい&局地的な雨雲に巻き込まれやすいってことは、検証でつかめてきてるし、

遅番で日中家にいるときや、会社から見た限りでも、観測点よりくもってる時間が多いこともわかってるんですけどね。



今日もしゃんさんの各務原のプールでの話の通りです。


ええ、うちも雨雲に巻き込まれてましたよ。

ただ、川島のうちの場合、雨は降らなかったのだけど、頭上には黒い雲があったという感じですけどね。

15時頃、ところどころ雷らしき光も遠目に見えていた気がします。


で、そのころ窓から空を見たら、川島の西の端あたりが雲の境で西には青い空が見えていました。


16時すぎに笠松に出たら、やっぱりの展開。


堤防を登って川島を脱出した時点で、すぐ西の方は明るそうな気配。

堤防を羽島方面に走っていたら、国道22号の手前では日がしっかり射していました。


笠松と岐南の一部はうちと似たようなくもりだったろうけれど、あとは大垣の方まで概ね晴れていたはずです。

事実、ウェザーリポートを確認したかぎりでも、岐阜はくもり報告が結構あったが、大垣なんかほぼくもり報告がなかったくらいでしたから。



これ、最近特に・・・ほんっっとによくあるパターンだね。


今日なんかだと、我が家はまたもや終日2.0kwh以下ばかりのオンパレードで、夕方は更にやられましたよ。。。

これまでも度々ありましたが、戻り梅雨後、日によって違いはあるものの、特に毎日ずっとこの傾向だから、たぶん、我が家近辺はこれからしばらくの期間はこういう目に遭わされ続ける覚悟はしとかないとアカンと思います。

わかっていても、岐阜気象台の記録や他の方の数字みちゃうと、こりゃしんどいよ。。。

しかも許せんことに日照は少ないくせに気温はちゃっかり変わらないでやんの(>_<)

大垣あたりのが1℃くらい低いことが多い。



ではまとめて2~5日の結果

    

     発電   最高気温/最低気温

2日 16.0kwh 33.8℃/26.9℃

3日 22.0kwh 35.5℃/26,5℃

4日 21.3kwh 35.8℃/26.1℃

5日 18.2kwh 34.4℃/26.2℃  どの日も風は概ね微風 夕方から強め

   

8月5日までの累計・・・97kwh


気温は平年並より2~3℃程度高いです。

あくまでも気象台の記録ですが、この8月1日からの5日間の日照は大垣で平年比150%ちかくなようです。岐阜は125%程度。


今月、我が家のトータルはどうなるのかね。。。

不安でいっぱいです。