知っておくべき栄養素〜マグネシウムについて〜 | にぎやかなひとりごと~袴田 雅江officialブログ~

にぎやかなひとりごと~袴田 雅江officialブログ~

2ツ星栄養コンシェルジュ・フィットネスインストラクターとして「知識と意識を変える」ためになるブログをお届けします★

100%元気になれるパワースポット!
笑顔とやる気を湧き上がらせる
2ッ星栄養コンシェルジュ®の袴田雅江です。


いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。


今回はマグネシウムについてのお話です。




 ✩⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ 


①マグネシウムとはどんな栄養素?

②マグネシウムの働きは?

③どの食品に多く入っている?

④1日の摂取量は?


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆


①マグネシウムとはどんな栄養素?


マグネシウムとは五大栄養素の1つである

ミネラルの種類になります。


ビタミンと同じように

体内で必要とされる量が

微量ですむ仕組みのため

微力栄養素という呼び方をしています。


ミネラルは、

生体を構成する元素の中で

酸素(O)

炭素(C)

水素(H)

窒素(N)

を除いた元素の総称です。


ミネラルの中でも

マクロミネラル(多量ミネラル)

ミクロミネラル(微量ミネラル)

に分類することができ、

マグネシウムはマクロミネラルに含まれます。


身体の中に約25g含まれており、

その内訳は

約65%→骨

約27%→筋肉中

にあると言われています。


その他

腎臓、脳、肝臓、血液、細胞外液に

存在しています。


バランス良く食事がとれていると

欠乏症は心配ないですが、

もし足りなくなると

血清中の中性脂肪の上昇、

低カルシウム血症、

精神疾患、

運動失調

などが起こります。


Youtuber, ブロガー, 脚本, 絶望的です, 退屈な, Uncreative, 作家のブロック



②マグネシウムの働きは?


マグネシウムの働きには、

★酵素の活性化

★体温調整

★神経の興奮

★筋肉の収縮

などがあります。


特に神経の興奮と筋肉の収縮には

カルシウムの作用と拮抗作用があります。


カルシウムもバランスよく摂取したいですね!


③どの食品に多く入っている?


・ほうれん草    

・干しエビ        

・わかめ

・ごぼう

・オクラ

・かいわれ大根

・みょうが

・水菜


に多く入っています。


野菜類、海藻類を積極的に

摂取してみるといいですね🎵


④1日の摂取量は?


1日当たりの摂取基準量は


男性→290~370mg

女性→290~310mg


になります。


過剰に摂取したとしても

尿中に排泄されるので

過剰症にはなりません。


【1日当たりの具体的な摂取目安量】


・ほうれん草→約4束

・干しエビ→約大さじ12杯

・ごぼう→約1本半

・水菜→1袋




※1つの食材から摂取するのではなく、

様々な食材から摂ることによって、他のビタミンやミネラルも摂取できます。


あくまで目安なので、

1日当たりで見た時に

必要量が取れていたら(^o^)👌ということです。



食べたもので身体は作られます。


そしてその食べるものは買い物をした時から

どの栄養を摂取するかが決まるのです。


全ては

食材の選択から

はじまっているのです!


最後まで読んでいただき

ありがとうございます✨


2ッ星栄養コンシェルジュ®  袴田雅江☘️