試製一式七糎半自走砲 四研221号車 | 黒いダイスが俺を呼ぶ

黒いダイスが俺を呼ぶ

さすらいのSUZUKI SC100乗り。主にスズキフロンテリヤエンジン系を乗り継ぐ。
日活アクション映画、昭和の特撮番組が好物でロケ地巡り。
大日本帝国陸海軍戦闘車両模型も好き。

第四陸軍技術研究所所属 221号車

前回の記事の書いたように左側面防楯にリベットまたはボルトが見える。

 

22年11月に制作済みの試製ホニⅠ。

基本的にキットのままで手を加えないつもりで制作したのですが、

北満試験時のように、左側面の円匙や十字鍬は取付ていません。

防楯の溶接ラインも入れていませんでしたが、

 

この221号車の特徴なので追加工してみました。

防楯上面の前後方向の溶接ラインは初めて入れてみました。

 

また左側面防楯にリベットまたはボルトを追加しました。

外側にリベットがあれば当然、内側になにかを固定しているのでしょうが、

今回は内側には手を加えない事にしました。