5/14 明石 タイラバ釣行 | Nの人の釣りのことテキトーに

Nの人の釣りのことテキトーに

釣果報告やタックルのことなど


日付:2023年5月14日

天候:小雨、曇り

潮回り:小潮

釣船:大雄丸


本日も大雄丸1号艇に乗船しました。


高磯から始めますが少し2枚潮気味。


初心者の方がちらほら乗っておりオマツリ必至。


水深50mでラインが120m出てたそうな…


オマツリ解いてる時ヒットみたいなのがありましたが、反応良くなく西に向かいます。


水深60m前後


時折底から15mくらいのところにベイト反応があるようですが、私はライジングで底をメインに攻めます。



早い段階で1枚目ヒット!


しっかりフッキングして慎重にやりとり


50センチジャストの美人さん

バルキーカーリーWのブライトオレンジ


同じパターンですぐに2枚目がヒット!


重量があり1枚目よりもデカいと確信するもフックアウト…


掛かり所が悪かったようです



引き続きライジングで攻めているとアタリ頻発


バルキーカーリーWのブライトオレンジで2枚目キャッチ!

※何故か写真消失



3枚目



周りで見ていた同船者がライジングを真似し始めたので、私は巻きにチェンジ。


ネクタイもバルキーカーリーからスタートシングルにチェンジ。


着底巻き上げすぐにヒット!


しっかりフッキングはしていたのですが、残り15mくらいのところでフックアウト…



めげずに巻きで狙い


なんとか4枚目

スタートシングルカーリー 蛍光オレンジ



その後も巻きとライジングで複数ヒットさせるがバラし頻発…汗


なんとか5枚目を追加。

※これも何故か写真消失


その後、アタリはあるものの結局追加をすることが出来ずに沖上がり。



今日の釣果はマダイ5枚


バラしなければ少なくとも9枚は取れていた…


フッキングして、やり取りをしてからのバラしなので一体何がダメだったのか。


ミヨシだったから船の揺れが原因ってことにしたいです。



今シーズン累計

釣行:7回

マダイ総数:20枚

1釣行アベレージ:2.9枚


次回も釣れますように🙏