5/8 明石 タイラバ釣行 | Nの人の釣りのことテキトーに

Nの人の釣りのことテキトーに

釣果報告やタックルのことなど


日付:2022年5月8日

天候:晴れ

潮回り:小潮


前日に引き続き大雄丸にお世話になりました。



前日調子の良かった

ハイスピードツインカーリーからスタート。


朝一ポイントは不発で次のポイントで



幸先よく1枚目キャッチ!




カラーは昨日と同じ

オレンジラメ+ゴールドラメ


同じパターンで



2枚目キャッチ!


このまま続けても釣れると思いましたが

隣で三力の極を使ってる方に短時間の

連続ヒットがあった為、マネっこ。


変えた一流し目で



3枚目キャッチ!




カラーは赤オレハーフ


引き続き狙うと



4枚目




ここからスマホがバグって

シャッター音と実際の撮影タイミングがズレており変な写真に…(汗)



5枚目





6枚目



三力 極に反応が無くなり、

前日は中盤から赤への反応が良かった為

ジャッカル フィネスカーリーのレッドゴールドフレークにチェンジ。





これも上手くハマり



7枚目キャッチ。


同じネクタイで狙うも何故か反応イマイチ。



他船でハヤブサのシングルカーリーで

釣れているとの情報が入り早速チェンジ。




情報通り8枚目キャッチ。

これも残念写真に…





同じくハヤブサのシングルカーリーで



9枚目



その後、本日最大の引きをしてくれた
10枚目に遭遇しますが、
これはオマツリで無念のバラし!

ドラグもっと締めていれば良かった…(泣)


ここで沖上がりとなり
本日の結果は



マダイ8枚

チャリコリリース1枚

の計9枚で竿頭頂きました。



昨日もう1枚釣っていれば

3連続竿頭を達成できたのに。。。



全体釣果は40枚で前日の3分の2の釣果でした。



今日のパターンは前日と同じく

反応の良いカラーはあるがそれ以外でも

普通に釣れてるような状況。


巻き速度もスローから少し速めまでバラバラ。


同じネクタイを使っても

1人だけ連発で他はアタリなしとかも

あったり判断の難しい結果に。



私が迷走する時のよくあるパターンですが

釣れてるパターンがバラバラの時は

信じれるネクタイでじっくりと!


が、一番いい気がします。



そう思っても私も色々変えちゃうんですが(笑)


次行く時は、ある程度パターンが絞れているといいですね。



次回も釣れますように🙏