【簡易投稿】7/24 明石 タイラバ釣行 | Nの人の釣りのことテキトーに

Nの人の釣りのことテキトーに

釣果報告やタックルのことなど


日付:2021年7月24日

天候:晴れ

潮回り:大潮



いつも通り大雄丸での釣行です。


前日はそれなりに釣れており、しかもサイズがよく、釣れれば ほぼ40センチ以上だったそうな。


期待が高まりますが、当日はかなりの渋々…



前日は10枚以上あがっていた時間で、まだ2、3枚。


私はサバとメジロと何故か青いヤツばかり。



ポイントを転々としますが、結果がついて来ず。


時折、交通事故的な感じで釣れる状況。



あっという間に時間が過ぎて、沖上がり直前。


橋の東側でちょいラッシュ。


一流しで10枚近くのマダイがあがります。


私も2キャッチの1リリース。


赤ゼブラを使っている方に偏ったラッシュで終了。



あまりにも釣れず、締め後の写真も忘れた為、


文字だけの投稿になります。



ヒットネクタイ

サバ、メジロ

→海遊 微波動カーリー オレンジゼブラ


マダイ

→参力 極カーリー 赤黒



ほかに中井チューンのオレンジゼブラ、赤などで釣れてました。



次も頑張ります。

と、言っても翌日も乗船したんですが(笑)




あと、簡易投稿としましたが、元々の目的は過去に釣った履歴を自分が確認する為だったので、これでも十分でしたね。


写真があれば自分でも確認しやすいという利点もありますが。