とよかわオープンカレッジさんでの、
親子絵画教室20組
1回目「線で形を描くコツ」の回でした。
前期に一緒に夏休みの宿題を描いてくれた受講生さんから
「入賞したよ~!!」の報告も有り♡
嬉しい限りでした!!
とにかく、ゆっくり丁寧に!
を覚えて貰う為、一発で仕留めて貰う為
ペンで練習してもらいました。
お母さんも、お子さんと一緒に楽しんで
世界に一匹しかいない鳥を描いて貰いました。
ミッションは、
1、くちばしがあること
2、しっぽがあること
3、羽の模様が色々であること

ちひろちゃん♡めっちゃかわいい↓
くちばしが横向きじゃなく正面向きなのも、素敵なポイント!
ラブリーな鳥を描いてくれました。

次は、三つ目のオバケ
くじを引いて貰って
名前と特徴を決めて、そのお題のオバケを描いて貰いました。

こちらは、初めて見ました!横向き!!
なぜなら、
「特徴が、鼻が高いだったから」
とのことでした。

色んなオバケが勢ぞろいしました☆
面白かったです!(^^)

想像力を高めながら、線をゆっくり丁寧に描くレッスンでした(^^)/
↓ただいま生徒さん募集中です(^^)/
お申し込みはメールにて♪お待ちしています。
親子絵画教室20組
1回目「線で形を描くコツ」の回でした。
前期に一緒に夏休みの宿題を描いてくれた受講生さんから
「入賞したよ~!!」の報告も有り♡
嬉しい限りでした!!
とにかく、ゆっくり丁寧に!
を覚えて貰う為、一発で仕留めて貰う為
ペンで練習してもらいました。
お母さんも、お子さんと一緒に楽しんで
世界に一匹しかいない鳥を描いて貰いました。
ミッションは、
1、くちばしがあること
2、しっぽがあること
3、羽の模様が色々であること

ちひろちゃん♡めっちゃかわいい↓
くちばしが横向きじゃなく正面向きなのも、素敵なポイント!
ラブリーな鳥を描いてくれました。

次は、三つ目のオバケ
くじを引いて貰って
名前と特徴を決めて、そのお題のオバケを描いて貰いました。

こちらは、初めて見ました!横向き!!
なぜなら、
「特徴が、鼻が高いだったから」
とのことでした。

色んなオバケが勢ぞろいしました☆
面白かったです!(^^)

想像力を高めながら、線をゆっくり丁寧に描くレッスンでした(^^)/
↓ただいま生徒さん募集中です(^^)/
お申し込みはメールにて♪お待ちしています。
