せっかく絵画教室に通わせるなら
「はーい、今日○○描きまーす。」
「あ、こんな風に描けたんだ。良く出来ました。」
「先生!鼻ないですけどー」
「個性です!」
この絵は、鏡を見て描いていました。
鏡を見て描いたのに、鼻がありません。
そんなプールの監視員みたいな絵画教室でいいんですかね?
この絵画教室に入るのが、物凄く狭き門で
早朝六時から、並んでもらってやっと入会したのにこんな始末・・・
どこに人気があるのか、全く解りませんでした。
私は、ずっと疑問をいだいてきました。
これでは、いつまで経っても絵が上手くなるはずない!
学校でも、全く使えない!!
そう思って、自分が教えた方がいいなーと思いました。
それで、絵画教室をはじめることにしました。
どうですか?
この絵は、鏡を見ないで描いています。
感触と感覚と想像力で描かれています。
あんな鼻も無い絵だったのに。(笑)
この子だけが、特別上手いんじゃないの??
と、思っていますか?
どうですか?
私の所へ習いに来てくださっている生徒さん達
皆さんこんな感じに描けます。
しかも、皆
「絵を描くことが苦手なんです!!」
と、いうお母さんのお言葉を頂いたお子さん達ばかりなんですよー
子供達は、描き方を知らないだけなんです。
だって誰も描き方を教えてくれないから
上手く描ける訳ありません。
「本当に、あなたって絵がへたくそね!」
そんなこと言われて、絵が好きになる訳ありませんよね。
絶対、絵が好きになって
あんなに苦手だったのに、
泣きながら、絵日記の宿題を夜中まで描いていたのに…
嘘みたいに
家でも、絵を描くようになりますよ。
キッズ絵画アート講座も生徒さん募集中♪********************
★★★春からと夏休みの生徒さん募集受付中★★★
☆林野庁長官長受賞者を選出させる腕前の講師の教える教室で
お子さんに絵画を習わせてみませんか?
●高浜アシストがっこう教室 生徒さん募集中♪
(アシストがっこうは、カフェけやきの杜さん2階にある誰でも利用できる施設です。
登録や入会金などありませんのでご安心ください。)
■あの子も入賞!キッズ絵画アート教室(基礎5回教室)
基礎を学べば、学校の絵もどんどん描ける様になりますよ♪
日時:4/8、4/22、5/6、6/3、6/17…(基礎後通常教室として通う事も可能)
土曜日の午後1時から3時(定員12名)
料金:全5回で3000円(前払い)初回教材費400円
■あの子も入賞!キッズ絵画アート教室(夏休みの宿題5回教室)
日時:7/21(基礎)、7/28(絵画ポスター)、8/4(ポスター)、8/18(習字・硬筆・絵日記)、8/25(貯金箱)
金曜日の午前10時から12時または、午後1時から3時(定員12名)
料金:600円(参加時払い)
●パティオ池鯉鮒教室 生徒さん募集中♪
■あの子も入賞!キッズ絵画アート教室(基礎5回教室)
基礎を学べば、学校の絵もどんどん描ける様になりますよ♪
日時:2/11、2/25、3/18、3/25、4/15…基礎後通常教室として通えます(毎月2回程度)
土曜日の午後1時から3時(定員8名)
料金:全5回で3000円(前払い)初回教材費400円
■あの子も入賞!キッズ絵画アート教室(通常教室)
グラフィックデザイナーの講師が入賞率の高い絵画の描き方を教えます♪
会場:パティオ池鯉鮒ワーク室
日時:2/11、2/25、3/18、3/25、4/15、4/29…毎月2回程度
土曜日の午後3時から5時(定員8名)
料金:600円(参加時払い)
■夏休みの宿題教室(特別企画)
グラフィックデザイナーの講師が入賞率の高い絵画ポスター習字の描き方を教えます♪
会場:パティオ池鯉鮒ワーク室1
日時:7/25(絵画)、8/1(ポスター)、8/8(習字)
いずれも☆火曜日・午後1時から5時の間で2時間程度
参加したい日だけ来てください♪(宿題が出来上がったら各自帰ります)
料金:600円(参加時払い)
☆去年の夏休みの入賞歴☆
<知立教室>
・絵画
第11回知立市小中学生美術展/知立市教育長賞受賞
・ポスター
平成29年用国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール/凖特選(林野庁長官賞)受賞
平成28年度愛知県緑化ポスター原画コンクール/愛知県緑化推進委員会会長賞
・習字
人権を理解する作品コンクール/入選
<豊川教室>
・絵画
第47回豊川学園学童作品公募展/特選
第47回豊川学園学童作品公募展/入選
・ポスター
平成28年度火災予防運動防火作品展/入選
平成28年度「家庭の日」県民運動啓発ポスター/入選
全て夏休みの宿題教室で描かれたものです。
※お申込み・お問い合わせはメール4thcri@gmail.comまでご連絡ください。