昨日、三つ目の幼稚園見学に行ってきました。
家から400mの極近寺系幼稚園です。
行かせたい君島制服幼稚園の水泳以外の学習内容で
隣りのタマちゃんの通っている近所の小規模一般的幼稚園の古さ&元気良さ
隣りのタマ家他近所の評判はイマイチだったので
どこら辺りがイマイチかと思っていたのですが…
『親が参加する行事が月イチある』
コレが面倒なんだと思う。
あとは…
○運動会が園庭で出来る程広い、屋上にコンクリプール有り
○少人数制(年少15人)クラス編成
○3歳未満児保育有り(何歳からでも可)
○玄関前バス送迎有り
○英語・音楽・体操・絵画の専任講師授業
○最長朝は7時から夕方は5時まで料金内で預けられる
×園舎が古いし当然エアコン無し
(但し大きな幼稚園で窓もデカイので風通しは良い)
こんな感じ。
寺系なのでお行儀に厳しい(って知れてるけど)
先生は若くて優しそうだし、熱心な先生が多くて
何より園児が楽しそうに見えたから。
家とかっぱパパの職場の中間に園があるので
臨時の送迎も頼みやすいし
運動会とか日曜日なので、パパも昼休みにちょっとだけ
見に来るとかも出来るし・・・
そんな訳で
私的には全然OKだったのですけど◎
お隣りさんはじめ、ご近所の皆さんに評判の悪い園に
あえて行くのは、どんなもんでしょう?
でも3歳未満児保育が魅力的☆なので
それを理由に秋から入園させようかとも思ってます◎
ちなみに、昨日見学会のつもりで張り切って一家四人で行ったら
子育て交流会でした。(笑)
で、作品まで作ってしまいました↓
交流会の後に、見学案内して貰えましたけどね。
何にしても毎日エアコンの中に居る私達親子には、クソ暑かったです。
家から400mの極近寺系幼稚園です。
行かせたい君島制服幼稚園の水泳以外の学習内容で
隣りのタマちゃんの通っている近所の小規模一般的幼稚園の古さ&元気良さ
隣りのタマ家他近所の評判はイマイチだったので
どこら辺りがイマイチかと思っていたのですが…
『親が参加する行事が月イチある』
コレが面倒なんだと思う。
あとは…
○運動会が園庭で出来る程広い、屋上にコンクリプール有り
○少人数制(年少15人)クラス編成
○3歳未満児保育有り(何歳からでも可)
○玄関前バス送迎有り
○英語・音楽・体操・絵画の専任講師授業
○最長朝は7時から夕方は5時まで料金内で預けられる
×園舎が古いし当然エアコン無し
(但し大きな幼稚園で窓もデカイので風通しは良い)
こんな感じ。
寺系なのでお行儀に厳しい(って知れてるけど)
先生は若くて優しそうだし、熱心な先生が多くて
何より園児が楽しそうに見えたから。
家とかっぱパパの職場の中間に園があるので
臨時の送迎も頼みやすいし
運動会とか日曜日なので、パパも昼休みにちょっとだけ
見に来るとかも出来るし・・・
そんな訳で
私的には全然OKだったのですけど◎
お隣りさんはじめ、ご近所の皆さんに評判の悪い園に
あえて行くのは、どんなもんでしょう?
でも3歳未満児保育が魅力的☆なので
それを理由に秋から入園させようかとも思ってます◎
ちなみに、昨日見学会のつもりで張り切って一家四人で行ったら
子育て交流会でした。(笑)
で、作品まで作ってしまいました↓
交流会の後に、見学案内して貰えましたけどね。
何にしても毎日エアコンの中に居る私達親子には、クソ暑かったです。
