こないだのかっぱパパのお休みの日に
物凄く久しぶりに【喫茶店】という所へ入ってみました◎

ホント、コイチが生まれてからは全然行けず
何年ぶり!?って位立ち入っていない領域でした。
とは言っても、ショッピングセンターの中にある喫茶店ですけどね(汗)

意外と大人しくしていました♪
だいたい私の住んでいる町は、東三河最大級のデカイ市のくせに
コーヒーショップってものが全然無くて
ショッピングセンターにも全然コーヒーショップが入ってないし
コーヒー飲まない市民で構成された、ケチケチ貧乏市民の固まりか!?(爆)
と、かっぱパパに言ったら
「東三河で喫茶店っていうものが出来たのは、ココの市が最初らしいよ」
と言っていましたが・・・・本当かよ!?
こないだも、近くのジャスコが増築して『キッズ共和国』が出来たのは嬉しいんだけど
コーヒーショップは一軒も入ってませんでした。
スタバでも導入されるんじゃないかって期待してたのに・・・・涙。
ショッピングセンター行ったら、たいがい疲れてお茶しませんか!?
私とばーば二人でショッピングセンター行ったら
絶対お茶してしまうんですけど(笑)
てか『食べて~』『飲んで~』ばっかりですけど(火暴)
物凄く久しぶりに【喫茶店】という所へ入ってみました◎

ホント、コイチが生まれてからは全然行けず
何年ぶり!?って位立ち入っていない領域でした。
とは言っても、ショッピングセンターの中にある喫茶店ですけどね(汗)

意外と大人しくしていました♪
だいたい私の住んでいる町は、東三河最大級のデカイ市のくせに
コーヒーショップってものが全然無くて
ショッピングセンターにも全然コーヒーショップが入ってないし
コーヒー飲まない市民で構成された、ケチケチ貧乏市民の固まりか!?(爆)
と、かっぱパパに言ったら
「東三河で喫茶店っていうものが出来たのは、ココの市が最初らしいよ」
と言っていましたが・・・・本当かよ!?
こないだも、近くのジャスコが増築して『キッズ共和国』が出来たのは嬉しいんだけど
コーヒーショップは一軒も入ってませんでした。
スタバでも導入されるんじゃないかって期待してたのに・・・・涙。
ショッピングセンター行ったら、たいがい疲れてお茶しませんか!?
私とばーば二人でショッピングセンター行ったら
絶対お茶してしまうんですけど(笑)
てか『食べて~』『飲んで~』ばっかりですけど(火暴)