5/14 今日も病院へ。
今日こそ心拍が確認できるかな?
心拍が確認できれば、流産する確立もかなり減る(らしい)
今が一番危ない時期だ!
そして毎日気持ち悪い。
食べても、気持ち悪いし
お腹がすいても、気持ちが悪い。
吐きはしないけど、ずーっと気持ちが悪い。
病院でも、私は妊婦じゃないですよ~って顔をしたくても
テレビドラマのように、口を押さえてトイレに走りたい気分。
(気分だけで、実際吐かないし:笑)
診察をしてもらう。
かっぱちゃんの赤ちゃん"もこみち"は、6mmに成長していた。
おぉおお~!点だったのに。
全く順調に、一日一ミリ成長している。
そして今日も先生の一言・・・・
「うん、大丈夫ですよ♪順調ですよ♪」
ハイ、診察料3000円なり~。
毎週、エコーを撮って、診察する。
別に何か検査をしたりする訳ではない。
でも、この先生の一言で私はとてつもなく安心する。
たぶんそれを、先生も解かっていて、毎週診てくれている。
結局今日は、心拍については何も言ってもらえなかった。
かっぱちゃんは、エコー写真を見て
「さなぎみたい」と。
かっぱ の さなぎ です。

今日こそ心拍が確認できるかな?
心拍が確認できれば、流産する確立もかなり減る(らしい)
今が一番危ない時期だ!
そして毎日気持ち悪い。
食べても、気持ち悪いし
お腹がすいても、気持ちが悪い。
吐きはしないけど、ずーっと気持ちが悪い。
病院でも、私は妊婦じゃないですよ~って顔をしたくても
テレビドラマのように、口を押さえてトイレに走りたい気分。
(気分だけで、実際吐かないし:笑)
診察をしてもらう。
かっぱちゃんの赤ちゃん"もこみち"は、6mmに成長していた。
おぉおお~!点だったのに。
全く順調に、一日一ミリ成長している。
そして今日も先生の一言・・・・
「うん、大丈夫ですよ♪順調ですよ♪」
ハイ、診察料3000円なり~。
毎週、エコーを撮って、診察する。
別に何か検査をしたりする訳ではない。
でも、この先生の一言で私はとてつもなく安心する。
たぶんそれを、先生も解かっていて、毎週診てくれている。
結局今日は、心拍については何も言ってもらえなかった。
かっぱちゃんは、エコー写真を見て
「さなぎみたい」と。
かっぱ の さなぎ です。
