5/7 一週間経ったので、今日も病院へ。
この病院は、完全予約制なので
予約時間に行ったら、五分で診て貰えるのが魅力的★
ほとんど、他の人に会うことも無い。
男の人も、子供も、お腹の大きな妊婦も出入り禁止の
いわゆる不妊治療専門の快適な病院だ。
そう、本当は妊娠したら転院しなくてはいけない。
もちろん、分娩は扱っていないから、
そのうち盛り混みの産婦人科へ、私も転院しなくてはいけない・・・。
不妊治療専門の病院に、妊婦ほど目障りなものは無いだろう。
私は妊婦じゃないですよ~みたいな顔をしていないとね・・・。
診察は、無事「卵黄のう」という栄養袋と
本当にちっちゃな"点"の胎芽(たいが)が確認された。
かっぱちゃんは、エコー写真を見て「どれが赤ちゃん?」と聞くので
「その、点」と答えたら、「この輪っかじゃなくて?」と。
※ちなみに、写真の横のメモリが1cmです。
そして、かっぱちゃんは「What your name?」とお腹に話し掛けた。
「アンタが付けるんでしょーがっ!!!!」
すると、かっぱちゃん「お母さん、うるさいねー、もこみち♪」
「つけた名前が"もこみち"かよっ!」
と、言うことで胎児名は、今日から何故か"もこみち"に(笑)
いつ、男って決まったんでしょうか??

この病院は、完全予約制なので
予約時間に行ったら、五分で診て貰えるのが魅力的★
ほとんど、他の人に会うことも無い。
男の人も、子供も、お腹の大きな妊婦も出入り禁止の
いわゆる不妊治療専門の快適な病院だ。
そう、本当は妊娠したら転院しなくてはいけない。
もちろん、分娩は扱っていないから、
そのうち盛り混みの産婦人科へ、私も転院しなくてはいけない・・・。
不妊治療専門の病院に、妊婦ほど目障りなものは無いだろう。
私は妊婦じゃないですよ~みたいな顔をしていないとね・・・。
診察は、無事「卵黄のう」という栄養袋と
本当にちっちゃな"点"の胎芽(たいが)が確認された。
かっぱちゃんは、エコー写真を見て「どれが赤ちゃん?」と聞くので
「その、点」と答えたら、「この輪っかじゃなくて?」と。
※ちなみに、写真の横のメモリが1cmです。
そして、かっぱちゃんは「What your name?」とお腹に話し掛けた。
「アンタが付けるんでしょーがっ!!!!」
すると、かっぱちゃん「お母さん、うるさいねー、もこみち♪」
「つけた名前が"もこみち"かよっ!」
と、言うことで胎児名は、今日から何故か"もこみち"に(笑)
いつ、男って決まったんでしょうか??
