関東学童大会一回戦 vs. 新羽ホークス 戦評 | フォースターズ

フォースターズ

『明るく・楽しく・元気良く!』
横浜市磯子区洋光台で活動する少年軟式野球チームのブログです。
いつでも体験可能です。
ホームページ
https://fourstars.hp.peraichi.com/

Instagram
https://www.instagram.com/yokodai_fs/

日時:5/4(土) 8:30-
場所:保土ヶ谷球場A面
☆☆フォースターズ☆☆
4月公式戦3連敗後、3連勝(合ってます?)で波に乗るFS。 
サトシュンが久々戦列戻り大会開幕戦先発。

1回表 2-0
キヨ四球盗塁、ハルヤ送りバンド野選、

無死二三塁チャンスから絶好調イブキ中前先制打。

ツヨシ三ゴロの間に守備乱れで2点目。

1回裏 2-2
先発シュン、先頭打者ノースリーから三振、

2番バンドゴロエラーで出塁。

ツーアウト取るも4番の時連続暴投で1失点。 
そのあと4番5番連続ヒットで同点。

2回表/裏 2-2
二死からタツ右前二盗もキヨ投ゴロでチェンジ
その裏サトシュン立ち直り三者凡退

3回表 4-2
1死からイブキ左線破る、好走塁で一気に三塁へ。

4番ツヨシ三塁強襲で勝ち越し。

更に5番コウタ中超え二塁打で4-2.
何とも頼もしいクリーンアップ!

3回裏 4-2
全て内野ゴロで三者凡退、タツへの二ゴロ×2本美技光る。

4回表/裏 4-2
両チーム三者凡退で無得点 4-2

5回表 4-2
追加点が欲しいところで2番からの好打順。 

然し敢え無く3者凡退で悪い予感が。

5回裏 4-3
先発シュン5イニング目。

先頭7番にこの日初与四球。

8番送りバンドを捕飛に抑えるが

9番ボテボテ二ゴロを拙い守備でアウト取れず一死二三塁のピンチ。 

ここでセンター大飛球をハルヤ懸命の背走で候補、

犠飛1点のみに抑える。

6回表 6-3
この試合最大のポイント。

コウタ左線二塁打で口火、

代打ヒロトの絶妙な送りバンドを野選で無死二三塁のチャンス。
ここまで2三振のサトシュンが見事スクイズ!加点!

このあとさらに1点追加し6-3。 

効果的な打線援護で貴重な追加点!

6回裏 6-3
エースイブキにバトンタッチ。 

3番4番連打で無死一二塁のピンチを招くも三ゴロ二封のあと連続奪三振ショーで無失点に抑える!

7回表/裏 6-3
最終回裏は危なげなく三者凡退でゲーム!

先制、勝ち越し、欲しいところで追加点(スクイズ)と理想的な攻撃で得点を重ね、先発投手が最小失点に抑え、守備も随所に好守が光り今年1番の理想的な試合運びでした。

試合に出た選手達だけでなく、ベンチ選手もコーチ/保護者が一体となって勝ち取った大会初戦勝利だった思います。

完璧な試合なんてありませんが、小さいミスをカバーしながら全員で試合のリズムを作ったことが、今日の好結果に繋がったと確信してます。 

この勢い/流れを持続しこの大会必ず上位を目指しましょう! 目標は高く!


S藤(航)コーチ、ありがとうございました。