磯子大会準々決勝 vs. 森ファイターズ 戦評 | フォースターズ

フォースターズ

『明るく・楽しく・元気良く!』
横浜市磯子区洋光台で活動する少年軟式野球チームのブログです。
いつでも体験可能です。
ホームページ
https://fourstars.hp.peraichi.com/

Instagram
https://www.instagram.com/yokodai_fs/

2013年5月3日(祝・金)

磯子大会3回戦 vs. 森ファイターズ

☆☆フォースターズ☆☆

フォースターズ先攻


初回、相手長身投手の落差ある投球に戸惑いを見せたが二回にノリにノッてるコウタの右中間突破の三塁打。得点にはつながらなかったものの、打線の活気を見出す。


三回、一死後この大会シンデレラボーイ・タツヒロの四球出塁、二盗。更にワイルドピッチでランナー三塁のチャンス。キヨレンのスクイズで一点。キヨレンも生きる。その後、二盗。ワイルドピッチ二つで二点目。


一方、絶対エース・先発イブキも初回、二回とゼロに抑えるが三回先頭打者を出すと送りバントで一死三塁。ライト前安打で一点を許す。更に続いたピンチはさすがのイブキがしっかり抑える。


四回、一死からサトシュン出塁。テラマ送りバントで二死二塁。タツヒロ四球で一、二塁となりキヨレンが左中間に落ちるタイムリーツーベースで三点目。二、三塁となりハルヤ、ショートへのハイバウンド、執念の内野安打とキヨレンの好走塁も重なり二塁から一気に生還。五点。更にワイルドピッチ、三盗、ワイルドピッチで六点目。まだ止まらないフォースターズ。イブキ四球、盗塁とワイルドピッチで二死三塁。続く悩める四番ツヨシ、粘って粘って・・・やっと出たレフト線タイムリーツーベースで七点。三盗、ワイルドピッチで八点。コウタ四球とワイルドピッチが重なり二死二塁。タイガ四球の間にコウタ三盗。一、三塁。サトシュンの放った一飛がエラーを誘いコウタホームイン九点。なんとこのイニング二死からの七得点。


四回裏はサトシュンに投手交代。一点を失うものの後続を断ちコールドゲーム。9-2で勝利を掴んだ。


いいムードで試合運びができています。この調子で一打席、一守備を大事に頑張りましょう!



Ⅰ垣マネージャー、ありがとうございました。