立花3〜4丁目の野良猫たち(53) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

年末に町内にお住まいの見知らぬ方から

「弱っている猫がいる・・・」との連絡が入った

 

弱っている・・・その言葉から素手での保護を想定し

急ぎ現場にキャリーケース持参で行ってみると

まだまだしっかり!激しい威嚇対応

素手での保護を諦めました

その日は身を置いていた工場敷地内

社員の方々にご協力を頂き

段ボール箱で越冬用の箱を作り餌を置いて終了

温まる場所を得て体調が回復したのか?

その後はこちら側の余裕や捕獲チャンスもなく

その場所から出入りしている様で姿を見ることもないまま

年末年始で工場敷地内への立ち入り出来なくなり

ご了解を得て外から手が届く敷地内の場所に餌を置いても

どなたかに皿ごと捨てられてしまい・・・食べているのか?

確認も出来ないまま年が明けました

 

年明け後も姿がないままで

天国へ旅立っていったかな・・・

体調不良から何処かに身を隠しそこで亡くなる?

野良猫との別れはいつも・いつもこんな感じでプッツン!

諦めつつも思いは行ったり来たり・・・

しばらくは餌を持って様子見を続けたり

進展がないまま気持ちは不完全燃焼で「お・わ・り・・・」

 

野良に生まれて又は捨てられて

そこで生きてそこで亡くなる

厳しい環境で懸命に生きた子たちに   ー 合掌 ー

 

ー この記事はフェイスブック

     「犬猫を100%救い隊」サイトに同時掲載中 ー