東京下町・台東区花川戸
昔馴染みのボランティア仲間からのSOS
最近保護引き受けをした猫が2階の窓から脱走・・・
近くのビルの隙間にいることを確認し餌を与えていたのだが
早く保護しなければならないところを時間をかけ過ぎ
その後姿が消えて全く確認出来なくなっという
--------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
脱走は脱走場所から左程遠くに行かない時間との勝負
一刻も早い対応が必須なのに・・・
何故捕獲もせずにもたついていたのか?
以前は多くの野良猫たちの姿がいた公園
しかし最近ではTNRが進みすっかり野良猫の姿は消え
置き餌も餌やりの方もその数は減少の一途
これから来る寒さと飢えを考えると悔やまれてならない
顔写真もないポスターで付近にお知らせしています
どんな些細な情報でも結構ですのでお寄せ下さい!
*********************************************************
ポスター上の固定電話または下町の猫たち クワトロの会
tom-kuwa@ab.auone-net.jp までメールでお知らせ下さい
*********************************************************
ーこの記事はフェイスブック「犬猫100%救い隊」
サイトに同時掲載中ですー