保護猫たち4頭の今(3)ー ぺぺ | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

2023年1月25日

寒さの中で生きるぺぺへの切なさから捕獲し

あるシェルターへ引渡予定・・・と餌やりの方からのお知らせ

そのシェルター事情に詳しいボランティア仲間に

運営内容等を確認してみると

「そこへ渡すなら野良させていた方が良い!」との返事

餌やりの方は引取不可

7年半前に去勢に関わった私は

大きなため息と共に予定外のぺぺ引取を決めました

ぺぺ・・・約8歳のオス

母親は昨年末に我が家に引取った「さびママ」

ママ同様警戒心が強く4日間ハンガーストライキを続行

餌を食べるようになっても身を隠そうとする

1ケ月経っても状態に変化はなく

もう自由にしてあげようとケージの戸を開けると

深夜室内でガサガサ・・朝は再びケージに戻り

しばらくしてペットルームで過ごすようになった

 

それからは姿を見ることもなくなり

「ぺぺ生きているゥ〜?」声掛けに姿も反応もなし

ペペの姿を瞬間垣間見れればラッキー!の毎日

ママ同様おしっこ・ウンチのマナーは無し

しかしペットルームではペットルーム仲間から

トイレマナーを学んだのか?床に時々おしっこがしてあるが

ウンチが転がっている様子はなく

それだけでも良し!!・・・私は腹を括りました