2023年4月17日 頬が異様に膨れ上がり
急遽保護して病院で手当をしたトンキー
切開治療後に抗生剤服用が必要と保護を続け
塞がった傷口を触ると何やらシコリ?
しかし次第にシコリも無くなり
リリースするか・・保護継続か・・
デリケートで内気なオス猫・トンキー
我が家では未だベットの下やお風呂場に隠れ
寝静まる深夜 外に出たい!と窓ガラスをゴシゴシ
トンキーをお世話するもうお一人の餌やりの方と相談
これからの梅雨や夏の暑さなどを考え
リリースせずに様子見を続けることになりました
お風呂場に隠れている時は設置トイレで済まし
私のベット下ではベットの上に!!
だったらと・・・ベット横にトイレを設置するも
トイレを使用せずにやっぱりベットの上で済ます
やぁ〜い!トンキー
トイレだけはキチンとして欲しい!
それぞれ豊かな個性を持ち
これが猫!・・・と一括りで同一視出来ない
そして制御不能な生き物
「言うこと聞いて!」・・・こちらの思いに
「嫌のものは嫌!」
「したい事はしたい!」
結果として向き合うこちらが彼らに合わせ
彼らの僕(しもべ)になってしまいます!