保護猫たち4頭の今(2)ー 恭平 | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

公園やその周辺の野良猫たちのTNRを進めた結果

多くの野良猫たちが次第に姿を消して公園内では最後の2頭

気の向くまま自由気ままな野良暮らし

冬は越冬用の箱で寒さを凌いでいたのですが

若い男性によって箱が取り除かれ・・・設置しては捨てられ

寒さが増し暖をとる箱を失い枯れ葉に身を埋めて寝るようになり

雨が降る夜も濡れ落ち葉に身を埋めて寝る姿に

4人の餌やり仲間たちも心を痛め

見兼ねて保護を決めました

2022年12月18日 茶白「恭平」我が家に保護引き取り

2022年12月23日 白キジ「なんじゃ」仲間宅で保護

季節は冬から春に・・・時に初夏を思わせる暖かさ

恭平は窓から流れ込む空気に懐かしそう

そして恋しそうに外を眺める

空の下の自由を楽しませてあげたい・・・

しかし深夜 懐中電灯を持って茂みを照らす

猫嫌いの若い男性の動きに不安もあり

自由闊達に動き回る恭平の交通事故も案じられる

外を恋しがる恭平の姿に切ない思いでため息

そんな日々が続いています