2022年12月2日に保護され以来我が家で暮らすサビママ
揺ぎない警戒心!しかし餌だけは「ど根性」!?モリモリ
食べ終わるとゲージ内段ボールの小部屋に入り姿見せず!
「マミ〜生きているゥ〜?」声かけをするほど・・・
その彼女の息子・娘たち合わせて3頭が保護されました
今年の冬の寒さは予報通り本当に寒い!
猫を思うボランティアの方々のやるせない思い
寒い・切ない・寒い・切ない・何とかしたい!・・で動かれた保護
娘の黒とサビ2頭は餌やりボラ仲間宅に引き取られました
2015年5月13日に2頭ともに不妊手術を済ませましたが
黒猫は胎児3・サビ猫は胎児4頭 ともに妊娠中でした
一方の息子の黒猫 名付けて「ぺぺ」は捕獲をしたものの・・・
引き渡し予定のシェルターを調べてみると色々躊躇いが生じ
予想も・・予定もなかった・・突然・・我が家での引き取り
警戒心の強いママのDNAを受け継ぎ飼い慣らしは絶望的かな〜
家庭内野良を覚悟していますが
1月25日に引き取ってから今もハンガーストライキ決行中
「ぺぺ!食べないと死んじゃう!」
声掛けには般若顔で威嚇を繰り返すだけ
昨夜ようやく「おしっこ」をトイレで済ませてくれてひと安心
ゆっくりで良い・・懐かなくて良い・・部屋で自由にのんびり
本来の優しい可愛い顔になって暮らして欲しい!