ユニクロのハイブリッドダウンパーカ(3Dカット) | めざすぞ!四感王 〜視力は失っても残った四感をフル稼働、前向きな人生をめざす〜

めざすぞ!四感王 〜視力は失っても残った四感をフル稼働、前向きな人生をめざす〜

全盲の管理人が、ある時は身障者への偏見や誤った認識を指摘、またある時は日々の喜びや小さな気づきなど綴ります。皆さん前向きでいきましょう!!

朝、ニュースサイトをチェックしていた時、ある記事に注目しました。


「ユニクロの最高傑作アウター「他ブランドなら3万円超え確実」とプロも大絶賛


です。


[参考]URL:

https://nikkan-spa.jp/1883708


私は冬のアウターはダウン派ですが、現在着ている数着は、全て10年以上前に買ったものばかり。今でもそれらを大切に着ています。


それ以前に、病気になる前、つまり太っていた時に買ったものばかりなので、どれもデカいんですよ。それなりのブランドものなのに


ですので、そろそろ体のサイズに合ったダウンが欲しかったわけです。一着でかまわないし、古いものは全て処分できるし。


ユニクロのダウンは昔持っていましたが、当時のものに比べ最近のものは見た目も機能性もユニクロバレしても恥ずかしくない感もアップしているように感じていました。そこに今回の記事-どうせたいした用事で外出することもないし、そんなに優秀なら一着買ってみようかな?


ということで、久々の冬物アウターを買いに行きました。それが「ハイブリッドダウンパーカ(3Dカット)」です。なお、定価12,900円のところ9,990円で買えました。


着てみた感じは、メイド・イン・ユニクロとは思えないしっかりした作り。着てすぐに暖かみを感じます。


そして、記事にあったように、ポケットが豊富。特に左右胸元にある縦ファスナーのポケットは、昔のユニクロにはないセンスです。


残念だったのは、カラーバリエーションが少ないこと。しかも4色中3色は黒・紺・緑と地味すぎ()


唯一食指が動いたブラウンことカーキは欲しいサイズが売り切れ。考えてみたら今シーズンもダウンを着るほど寒いのはあとわずかです。すでに在庫の整理のタイミングなのでしょう。


ここは仕方なく無難な黒にしました。


帰り道は、よいものを安く買えた満足感でいっぱいでしたが、よく考えたら私はほとんど外出しない生活。この冬にこのダウンを着る機会ってもうほとんどないのでは?そして、次の冬にはもっと優れモノなダウンが登場してしまうのでは?


まあそうなんでしょうが、それを言っちゃあ何も買えません。ここは決まりきった悪しきルーティンから抜け出すきっかけと考えることにしましょう。



©Koichiro