世界は変わる | 怪獣たちとの子育てときどきハンドメイド

怪獣たちとの子育てときどきハンドメイド

我が家の4匹怪獣の子育てのおはなし。
ハンドメイドのおはなし。
大騒ぎの毎日の中で、ふと気付いたことなどを書いています。

タイトルは大袈裟ですが
なんていうか、今の地球って数年前…いや震災のあたりからかも
大きく変わろうとしている感じがします

これまでは小さな変化で、住んでいる人が「あれ?」って思うレベルだったものが、コロナの登場で世界中を巻き込んでいる

(コロナに乗じて、日本を買い占めようとしている国もあるけど、そんな場合じゃないと思うんだよなぁ。自国がやばいって思うからなのか、金儲けのためなのか…協力している人も、自分さえ良ければいいと思っているのか…)

普段、それなりに防災を意識して生活しているのだけど
この所の私の前提はやっぱり「東日本大震災」

震災の時みたいに、ガスも電気も水道も止まってしまう前提
お風呂にも入れないし、水も確保するのが厳しい
ガスはどうしよう…
大きな震災を経験した事のない人は
キャンプを想定するといいと思う

宮城県沖地震の発生する確率も80%に上がったし
いよいよなんじゃないかって思う
地震は今夜来るかもしれないし、10年後かもしれない
すっかり地震慣れしてしまっている感じもするけど
本当にいつ来るかわからない

数日前に怖くて目が覚めた夢は、あまりにも恐ろしくて内容を忘れよう忘れようとして、ほぼ忘れた
でも、一つだけ覚えているのは

「何かに人が次々と飲み込まれていく。

津波のような何か黒いモノに…」

その恐怖がすさまじくて、前後の流れは忘れてしまった…

コロナからのストレスなのか
祖先からの暗示なのか
もっと夢の記録をちゃんとしておかないといけないと思う

人の意識は深い部分でつながっていると思うし
人も電気信号を発していると思うので
地震の予測も可能だと思うし、
心に思う事、考える事、過去の人々の意識は時間関係なくつながっていると思う
動物が自然の変化に敏感なのは、電気信号を受け取っているから反応が早いんじゃないかな〜って
本能で生きている生き物は人間とそこが違うんじゃないかと思う

地震の予知ができる人は、そこだと思うんだよね
ちゃんと地球からの信号を受け取っている
気候や自然の変化を受け取れているんじゃないかって
そういう能力って、今の人間にはほとんど失われてしまったものだから、そういう事を言う人に対して


「この人ちょっとおかしい」
「そんな怖い事を冗談でも言わないで!」

「あなたの言っている事は、人に恐怖感を与えてますよ」


なんて、言う人が多い。丁寧にメッセージまでして。
なんで上から目線で言えるのか、謎。
それって「怖い」からじゃないのかな
今の生活を、命を失うかもしれないから…
でも、だからこそなんだよ


最近予知漫画として注目を浴びたいつきさんもそうだと思う
本にして出しても、信じない人は信じない
ノアの方舟だってそうだよね
信じない人は信じない
神のように崇めよって言っているわけじゃない
ただ、日々の生活の中でいつもと様子が違う
違和感を感じるっていう時ってあると思う
そういう能力を、人間はもっと大事にしていかないといけないんじゃないかな〜

これからの世界、地球がどう変わるかわからない
大きな地震も、いつ来るのかわからない
今回のトンガの噴火のように、遠い場所で起こった噴火で日本に津波がやってくる事もある。チリ津波の時みたいに。

でも、自分の命を守るために、家族の命を守るためにできることはあるはず
どんな時でも、自分の命を守る事
もちろん、それができない人もいる
そういう人は誰かが助けないといけない
その誰かが助かるように考えるのも大事だよね

我が家は小学生から高校生までの子供がいる
大きな地震が来たら、やっぱり子供の安全を心配する
そんな時、我が子が自分の命を守る行動をしてくれれば!
学校にいる時は、学校の指示に従わないといけないけど
子供達の命を守ってくれると信じるしかない

私は自分や家族、大切な人を守るために
様々な予知や意見、知識を読む
一つ一つに何かしら情報があるから


悪い予知や意見が外れたら、

それはそれでいい
起こらなかった!よかった!でいい
万が一の時のための予行だと思えばいい


世界は大きく変わる


スピ系で言うと「次元が変わる」
リアルで言うと「みんなの意識が変わる」
働き方だったり、人生で本当に大切な物に気付くと思う
どんな時でも、自分らしく生きていけるように

 

今日1日を大切に
ささやかな日常が幸せなんだと
そして、明日を無事に迎えられるように…