土用の丑の日、アマムダコタン、カヌレ | しかぽん日記

しかぽん日記

ゆっくり のんびり わたしらしく

 

 

 

 

顎ラインから

レイヤーやシャギーを入れてハサミ

仕上げは巻き巻き

 

 

 

ヘアサロンの隣のブロックにある

AMAM  DACOTAN(アマム ダコタン)が

おススメというので寄りました。

 


 

 

 

 

amam dacotan 表参道店(アマム ダコタン)

 

 

 

気温は高いものの風があり

屋外での30分待ちも問題なし

 

 

 

OPEN当時は

2時間待ちだったようです

 

 

 

食パンミニフランク

食パンプレミアムピスタチオ

食パンカヌレ

 

 

 

カスタードと

ピスタチオクリームを

たっぷり詰め込んだ

プレミアムピスタチオ

 

 

 

見た目が可愛く

モチっ?とした食感が

気に入りました。

 

 

 

 

 

 

カヌレ

 

 

 

スイーツカヌレーヌのクラシック

スイーツアマムダコタンのカヌレ

スイーツロブションのカヌレ

 

 

 

30年前に

初めてカヌレを口にして

焼けているのかいないのかわからない

グニュっとした食感に

 

 

 

ナニコレ凝視

 

 

 

以降一度も口にしていない

カヌレ

 

 

 

今なら種類も豊富だし

美味しくいただけるのではないか

と食べてみましたが

 

 

 

変わらずグニュっとした食感に

カヌレとはこういうものなのだと理解

 

 

 

次回は30年後だなニコニコ

 

 

 

 

 

 

土用の丑の日

 

 

 

割り箸うな重

割り箸しじみ汁

 

 

 

鰻好きというわけでは

ありませんが

 

 

 

土用の丑の日くらいは、と

デパ地下スーパーで

 

 

 

 ・愛知県一色産うなぎ

 ・きもすい

 ・山椒

 

 

 

を買い

お米を炊いて器に盛り付けを

していましたが

 

 

 

アマムダコタンで

30分並んでいたので

体力消耗無気力

 

 

 

今日はうなぎではなく、

うな重を買いました。

 

 

 

体調のせいなのかわかりませんが

うなぎの味が違うような気がしました。

 

 

 

8/4(木)二の丑は

いつものうなぎを買い

お米を炊こうと思う。