おはようございます。


昨日のお昼ごはんです。



買い置きしてある「淡路島玉ねぎジャンボハンバーグ」を使って和風ハンバーグにしました。



1個が200gあるジャンボハンバーグを、今回は半分ずつにして焼き、大根おろしをたっぷりのせていただきました。



全く癖のない家で作ったようなハンバーグなので、どんな食べ方をしても美味しいです。

大根おろしにはポン酢と七味!この食べ方も大好きです。


以前紹介したこちら↓のハンバーグです。


淡路島の玉ねぎがたっっぷり!ジャンボハンバーグ



200gのハンバーグが12個も入っているので、次女宅と分けっこして常備しています。


他は、同じく淡路の新玉ねぎを使ったトマトの新玉ねぎのせです。



新玉ねぎ1/2をスライスして水にひたし、水分を絞ったらMTCオイル大さじ1、しょうゆ大さじ1、鰹節小分け1袋を混ぜ合わせます。味が馴染んだらスライスしたトマトにのせていただきます。

豆腐に乗せても美味しいです。


そして今ハマってるネギたれをまた作って冷奴にしました。一度ハマるとしばらく続きます😅



レシピです。


白ネギ 白い部分1本

★酢 大さじ1

★しょうゆ 大さじ1

★砂糖 大さじ1/2

★ごま油 大さじ1

★花椒 3振り


白ネギはみじん切りにし★を混ぜ合わせて出来上がり。花椒(ホアジャオ)は強い辛みとしびれのある麻婆豆腐によく使われる調味料です。なくてもいいのですが、これを3振りしたらパンチの効いた美味しいタレになりました。


花椒が好きなので、近々麻婆豆腐を作ろうかな😊


最後はピーマンの塩昆布としらす和えです。



レンジで簡単に作ることができます。


ピーマン4個を細切りにして、ごま油小さじ1を混ぜ合わせます。容器に入れて蓋をし600wで1分半〜2分加熱。取り出したら塩昆布ふたつまみとちりめんじゃこ大さじ2、めんつゆ(2倍濃縮)小さじ1/2を混ぜ合わせてできあがり。味をみて薄いようならめんつゆを小さじ1にしてください。


こうして見たら、私は薬味的なものが大好きです。

大根おろしとか七味、大葉、ネギ…etc

若い頃は苦手だったものが今は大好物。

不思議ですよね。



ごちそうさまでした🙏


イベントバナー

 

楽天お買い物マラソン!今夜が最後です。


北欧食器

05/15 20:00 - 05/16 08:59




食品

ラスト5時間限定!最大50%OFFSALE


05/15 21:00 - 05/16 01:59