おはようございます。


数日前のお昼ごはんです。



とんかつ用の豚肉を1枚冷凍していたので、それを使ってネギ塩ポークソテーを作りました。



ネギ塩さえ作っておいたら、あとは豚肉を食べやすい大きさに切って焼くだけ。


ネギ塩のレシピです↓↓


ネギ塩作り


今回は半量で作りました。


豚肉は軽く塩こしょうをしておいて、中火で焼きます。豚肉にたっぷりネギ塩をのせて食べると美味しいですよ。このネギ塩は牛タンや鶏肉にも良く合います。



他は前に紹介した副菜の作り置きのオンパレードです。


炒り豆腐や、



レシピです。


木綿豆腐 1丁(350g)

人参 1/4本

椎茸 大きめ2枚

ちくわ 2本

小松菜 1/2袋


ごま油 大さじ1/2


★酒 大さじ1

★みりん 大さじ1

★和風顆粒だし 小さじ1

★しょうゆ糀 大さじ2


1・木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、ラップをかけずに600Wで2分加熱する。


2・生椎茸は軸を取って縦半分に切って薄切りに、ちくわは輪切りに、人参は半月切りにする。小松菜は良く洗って小口切りにする。


3・フライパンにごま油を入れて熱し、人参→椎茸→ちくわ→小松菜を中火で炒める。


4・人参がしんなりしたら、豆腐をちぎりながら加え、豆腐を切るように崩しながら炒める。


5・4に★を加え全体を混ぜ合わせながら水分がほとんどなくなるまで煮からめる。


最後に溶き卵を入れて全体に絡めるように混ぜ合わせるのが普通の炒り豆腐ですが、私は卵なしで作っています。そこはお好みで😊


きんぴらごぼう、



レシピです。


ごぼう 1本

ベーコン 1枚

人参 1/4本


ごま油 大さじ1/2


★酒 大さじ1

★みりん 大さじ1

★焼肉のタレ 大さじ1と1/2

黒こしょう

炒りごま


1・ごぼうは皮をむき、斜めに薄切りにした後に細切りにする。水にさらしてアクを取り、ざるに上げて水をきっておく。にんじんも皮をむいて細切りにする。ベーコンは5mm幅に切っておく。


2・フライパンにごま油を熱し、中火で1を炒める。


3・2に火が通ったら★を加えて水分がなくなるまで炒める。最後に黒こしょうと炒りごまをふる。


焼肉のタレと黒こしょうが抜群に合います。

ベーコンを入れたら旨味も増してさらに美味しくなりました。おつまみにもピッタリですよ。


ナスのカレー炒め。



レシピです。


ナス 2本

オリーブオイル 大さじ1

にんにくチューブ 2cm

★白ワイン 大さじ1

★ウスターソース 大さじ1

★カレー粉 小さじ1


1・ナスは大きめの乱切りにする。


2・フライパンを熱してオリーブオイルをひき、ナスを中火で炒める。途中でにんにくを加える。


3・2に★を加え水分がなくなるまで炒めたら出来上がり。お好みでパセリをちらしてください。


ウスターソースは旨味がたっぷりなので、他の調味料なしでも十分に美味しいです。カレー粉との相性も抜群ですよ。作り置きにもオススメです。お弁当に入れる場合はにんにくなしで作ってくださいね。


さつまいもの甘煮とごま豆腐も。



ご飯はあおさのおにぎりにしました。



小鉢が沢山のごはんは和風カフェみたいで、楽しいですよね☺️

こんな時に作り置きってあるといいなぁ〜って思います。



ごちそうさまでした🙏


韓流ドラマ好きならご存知の方が多いと思うのですが、ドロドロ系の代表作で名高い「ペントハウス」


これが半端ない内容で、よくぞここまでの脚本が書けるなぁと感心することしきり。

やたら意地悪な子ども達(高校生)の露骨ないじめ、親同士も何かと揉める。怒りにまかせて大声で怒鳴って、そこらへんにあるものを投げつける!そんなシーンが必ず1話に一度はあります。


そして、ここぞの時の激しいビンタ!!これが本当に痛そうで、叩かれた俳優さんの頬っぺたが真っ赤になっているのです😨このシーン一発で決めないと、NG出て何度もはきついやろうな…って観てる側が心配になるほどです💦そもそもあそこまで激しいビンタシーンを、日常生活でこれまで見たことないです。もちろん女性同士の髪の引っ張り合いの喧嘩も😱


ドロドロ系+痛そうシーン満載の「ペントハウス」

シーズン1とシーズン2はすでに観終わっていて、Netflixでシーズン3が始まっているのを知って見始めたのですが、やめ時がわからないくらい面白くて、この数日寝不足です。

もうすぐ最終回、楽しみすぎる〜

あと、この歳でアニメにハマり「薬屋のひとりごと」「ゴールデンカムイ」も大好きです。


本を読んだり、映画やドラマを観たり、合間に断捨離をして片付けをしたり料理を作ったり、それなりに充実しています。


24時間限定
2,500円以上割引SALE

4月6日(土)00:00 ~ 4月6日(土)23:59













期間限定半額です。

イベントバナー

 


イベントバナー

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ