こんにちは。会田です。^^
カウンセリングのHPには出していませんが、マンツーマンのカウンセリング講座をやっています。
私が学んできたカウンセリングスキルを、ご縁があった方に、教えています。
2007年に行ったセラピスト養成講座、NLPの講座、その3年後に、別なNLPの講座に行きました。
他にも、苫米地英人氏の苫米地ワークスや、石井裕之さんという方のパーソナルモチベーター養成講座などに行きました。
他にもいろんな講座にいきましたが、こうしてみると、いろんなことを学んできたなあと思います。
昨日は、お付き合いが長いクライアントさんに、カウンセリング講座をやりました。
ーーーーー
本日のカウンセリング講義をありがとうございました。
内的対話ででてきた〇〇ちゃん。
好きになってあげると、頭の静けさと、優しさが、あふれだしてくるようでした。
頭の痛みも治るようでした。
本日は、途中からカウンセリングに変更していただき、ありがとうございました。
また来月、よろしくお願い致します。
ーーーーー
心理療法に、フォーカシングといい、不安があるとか、もやもやする時、体のどこに感じているか、特定していく方法があります。
もやもやや痛みがどこに感じているか特定して、そのパートの感情によりそっていくと、もやもやや痛みが治まったり。
自分が本当は何を求めているかなど、体は何を伝えたかったのかなど、わかったりしていきます。
カウンセリングでは、ただ話を聞く傾聴だけではなく、いろんな心理療法のスキルで、問題解決へ向かいます。
こういう心理療法のワークで、でてきた体からの声が、大きなヒントになることもあったりします。
生きるのがふっと楽になったり。
今何かもやもやしている、苦しい気持ちがある方は、ご連絡をください。
うつ状態や生きづらさがどんどん良くなる方法
うつ状態や生きづらさがどんどん良くなるカウンセリング
15分の無料電話カウンセリング
お客様の声
山形市カウンセリングルームへのアクセス
お問い合わせフォーム
山形カウンセリングHP
山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、山辺、中山、寒河江、河北、鶴岡、酒田、三川町、米沢、長井、仙台、福島、新潟
鬱、引きこもり、対人恐怖、苦手意識、生きづらさ、不安、アダルトチルドレン、恋愛、パートナーシップ、いじめ、仕事、人間関係