日常の中で、エネルギーが奪われる時 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

 

こんにちは。会田です。^^


天気良く気持ちがいいですね。


昨夜、お好み焼きが食べたくなり、夜の10時頃に食べに行きました。


チーズがたっぷり入ったのも、おいしかったです。


1


最近、ブログを書けないなあ、と思う時がありました。


昨年の11月と12月にやったセミナーでも、話した内容ですが。


FACEBOOKや、2ちゃんねるみたいなサイトをみると、エネルギーが奪われて、気持ちがだらけます。


チャットワークなども、無駄なエネルギーが奪われます。


そういう、人のエネルギーを奪うようなサイトてあります。


FACEBOOK見た後、「さあ、やろう」なんて、やる気はでないですからね^^;


そういうサイトをつい見ていると、だらけたり、ブログなども後回しになってしまいます。


気をつけなきゃなと思います。


あと、パートナーとの喧嘩とか、誰かとのいざこざなども、余計なエネルギーを奪います。


運動のやりすぎもダメですね^^;自分は、よくこれになります。


日常の中で、余計なエネルギーを奪われる時て、いろいろあるので、注意して避けるのがお勧めです。


逆に、エネルギーが高まる時というのもあります。


行動、意志力、やる気、知恵なども、エネルギーから生まれます。


これは、また別の機に書きたいと思います。


PS,


明日の日曜日、空いています。予約が可能です。


必要な方は、ご連絡下さい



山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、山辺、中山、寒河江、河北、鶴岡、酒田、三川町、米沢、長井、仙台、福島、新潟

鬱、引きこもり、対人恐怖、苦手意識、生きづらさ、不安、アダルトチルドレン、恋愛、パートナーシップ、いじめ、仕事、人間関係