●仕事・職場の人間関係の悩み相談カウンセリング5『職場、環境の問題』
おはようございます(^^)カウンセラーの会田です。
昨日は、寒河江方面から新規のご相談者と
山形市からリピートの方が来られました。
雪ふりの中、ありがとうございます。

長く働いていれば、
体調を崩し、仕事を休む時があります。
責任感が強い人ほど、
自分を責める傾向があります。
休むことに罪悪感を感じてしまったり、
無意識で「自分が悪い」と責める傾向があったりします。
責めてしまう自分を許し、
自分は悪くないと思ってほしいと思います。
私も会社員をやっていた時期があります。
人間関係でうまくいかない時、
仕事でうまくいかない時、
「自分がダメなんだ」「自分が悪い」
と自分のことを責めていました。
仮に自分にも原因があったとしても、
環境の問題だったり、
相手のコミニケーション問題だったりもすることもあるわけです。
お話を聞いていて、
明らかに上司や会社の環境が悪いケースもあります。
自分をあまり責めずに、自分を許していってください。
本当に、こういう心の持ち方が大事かと感じます。
特に体調を崩された場合は、自分を大事にしてほしいなと思います。
職場や趣味の場、学校のクラスなど、人の輪ができると、
必ず、上位2割、真ん中の6割、下位の2割とグループ割りができます。
なんとなくわかるかと思いますが、
無意識にそのようなグループ割りができます。
下位の2割の人が一番ストレスを受けやすくなります。
そのため、新入社員の方はストレスを受けやすいですし。
今までうまくいっていたのに、
転勤、移動、転職で新しい職場に来たら、
ストレスがたまりやすく、
以前のように能力が発揮されないというケースも多いです。
自分だけの問題だけじゃなく、環境の悪さ、環境の問題で、
鬱やうつ状態、適応障害など起きることもありますので。
自分で自分を責めるのではなく、
カウンセリングなどを通じて、
冷静に状況をみることもしてみてください。
お読みいただきありがとうございます。
あなたを笑顔にする心理カウンセラー☆会田たかし
カウンセリングは、悩みを抱えている方や、苦しい方だけじゃなく、どなたでも受けることができます。
悩み、問題解決、自己実現などのお手伝いをさせていただいています。お気軽にご活用下さい☆
心理カウンセリング・東北山形県民相談サポートセンターHeart1
13時~22時 不定休 土日祝日もカウンセリングを行っています。
山形県山形市漆山
(奥羽本線 漆山駅 徒歩8分 漆山バス停から徒歩4分)
●カウンセリングの詳細とお申込み
●15分の電話無料カウンセリング
●カウンセリングを受けた方の感想&事例
●アクセス
●メルマガ
●ホームページ
【お申込み・お問い合わせ】
お申込みフォーム(24時間受付)
電話はこちら
山形市、天童市、東根市、村山市、尾花沢市、最上町、大蔵村、山辺町、中山町、寒河江市、河北町、上山市、南陽市、長井市、白鷹町、米沢市、鶴岡市、酒田市、余目町、仙台市、福島県、岩手県、新潟市から来ていただいています。
これまでのご相談内容・鬱、引きこもり、対人恐怖、視線恐怖、生きずらさがある、将来の不安、恋愛ができない、恋愛に苦手意識がある、出会いがない、恋人との悩み、復縁、結婚相手とのこと、パートナーシップ、夫婦関係の悩み、浮気、不倫、別居、レス、離婚問題、不登校、いじめ、自信がないなどの性格、友人関係、仕事について、職場の人間関係、過去の過ち、についてなど。