こんにちは(^^)カウンセラーの会田です。
今日はずっと雨が降っています。
今年もとても良い本にたくさん出会っています。
自分自身が変わっているから、
その年その年で、選ぶ本、読む本も違います。
NLPの本をなどを中心に読んでいた時期、
引き寄せの法則とか読んでいた時期、
少し堅苦しい成功哲学を読んでいた時期、
などなど。
みなさんにも、そういうのがあるかと思います。
人生を変えるほど、大きな影響を受けた本があります。
思考は現実化する、成功の9ステップ、
7つの習慣、人を動かす、などなど。
ここ最近、
『スタンフォードの自分を変える教室 ケリー・マクゴニガル 』
という本を読みました。
自分の中では、7つの習慣と同じくらい、
とても大きな影響を与える本になると思っています。
昨年あたりから本屋で見かけたりしましたが、
素通りしていました。
でも、私もあることを挑戦しようとして、
できないということが続いた時、
自分の意志力について少し考え始めた時、
「意志力についての科学」
と言われるこの本がアンテナに入り、
読んでみようと思いました。
そしたら、これが本当に素晴らしい。
専用のノートを作り、
読みながら、自分に使えることをまとめました。
前から自分もやっていたこともいくつかありましたが、
良いことだと再確認にもなりました。
運動は意志力を鍛えるということ。
5年運動を続けていますが、
確かに自己コントロール力がついてように思います。
また、呼吸をゆっくりすることや瞑想することも、
前から日常の中に取り入れているので、
やっていてよかったなと改めて思うことができました。
(この本から学んだこと、気付きメモ)です。
よかったら、参考にしてみてください。
1、意志力も筋肉と同じで鍛えられる。
2、心理学を学ぶと心理学に強い脳ができるように、
何かを学ぶと、それに強い脳ができる。
これから、あることを学んでいこうと思いました。
3、自分の言い訳のパターンを知る。
これも実際に、自分の言い訳を書き出しましたが、
自分のパターンがよく見えてきます。
結局、言い訳を言い出したら、変わりません。
4、やる気を出したい時のとてもいい質問がありました。
①このチャレンジに成功したら、どんないいことがあるか?
例、ダイエットに成功したら、痩せて綺麗になるなど考えるとやる気になります。
②このチャレンジに成功したら、自分以外にだれが喜ぶか?
例、痩せて綺麗になったら、恋人やパートナーが喜ぶ。
③このチャレンジも最初は大変でも、がんばっていくうちに楽になる。
例、ダイエットもはじめは大変でも、やっていくうちに慣れていきます。
5、もう無理だと思う時、成功を目指した時の気持ちを思い出す。
6、どんなものがドーパミンを放出を引き起こすか、知る。
つまらない作業などに、報酬やごほうびを設定する。
7、私達は欲望を感じたい、いつも夢見ている。
「これで成功できるかも」など、期待し、夢を見ています。
8、太りすぎの人は、不安になるとさらに食べる。
タバコ吸う人は、不安になるとさらに吸う。
など、こういう心理一面がある。
私も過去、1日3箱タバコを吸っていました。
不安になる時ほど、余計吸っていたので、よくわかります。
9、本当にストレス解消になるものと、ならないものがある。
本当にストレス解消になるものをやる。
(研究で良いといわれるストレス解消法)
・エクササイズやスポーツ
・読書や音楽
・家族や友達と過ごす
・マッサージを受ける
・外に出て散歩
・瞑想やヨガ
・クリエイテイブな趣味
これはほぼ全部やっていました(^^)ストレスは少ないですね。
買い物が、楽観的になったり、気持ちを落ち着けるのに手頃のようです。
10、自分が恐れていることにちゃんと向き合う。
そこからずっと逃げて、先のばしにするのではなく、
ちゃんと向き合う。
11、「どうにでもなれ効果」
酒飲んだ人→自己嫌悪→落ち込んでまた飲む
※「どうにでもなれ」と思い、余計に悪くなる、これが「どうにでもなれ効果」
※どんな形の挫折であれ、同じような悪循環になる。
ちょっとしたつまずきは、誰にでもあるから、そこで落ち込まない。
12、自分への思いやりをもつ。自分を励まし、優しくなること。
やる気の向上や自制心の強化になる。
13、失敗した自分を許す。
その後、どんな対処をするかが重要。
などなど。
27テーマ、ノートにメモを書いたので、
ここまでが気付きの約半分です。
あとの半分の気付きが、
もっと濃い話がたくさんです。
本をたくさん読んでいる方は、
知っていることばかりかとも思いますが、
科学的に書かれている感じで、
再確認や新たな視点になったり、
とても納得のいく内容の本です。
本当におすすめの本です。
ぜひ読んでみてください。
スタンフォードの自分を変える教室/大和書房

¥1,728
Amazon.co.jp
お読みいただきありがとうございます。
あなたを笑顔にする心理カウンセラー☆会田たかし
カウンセリングは、悩みを抱えている方や、苦しい方だけじゃなく、誰でも受けることができます。
悩み、問題解決、自己実現などのお手伝いをさせていただいています。お気軽にご活用下さい☆
●カウンセリングの詳細やお申し込みはこちら
●15分の無料カウンセリングやすぐにカウンセリングにお申込みしたい方は、こちら
●カウンセリングを受けた方の感想&事例はこちら
●無料メルマガ・幸せ作り養成講座☆のご登録はこちら
山形県山形市・電話スカイプで全国対応心理カウンセリングHeart1http://soul-1.com
○営業時間:13時~22時
○定休日:不定休 土日祝もセッション可能です
○最寄駅:奥羽本線 漆山駅 徒歩8分 漆山バス停から徒歩4分
悩み、問題解決、自己実現などのお手伝いをさせていただいています。お気軽にご活用下さい☆
●カウンセリングの詳細やお申し込みはこちら
●15分の無料カウンセリングやすぐにカウンセリングにお申込みしたい方は、こちら
●カウンセリングを受けた方の感想&事例はこちら
●無料メルマガ・幸せ作り養成講座☆のご登録はこちら
山形県山形市・電話スカイプで全国対応心理カウンセリングHeart1http://soul-1.com
○営業時間:13時~22時
○定休日:不定休 土日祝もセッション可能です
○最寄駅:奥羽本線 漆山駅 徒歩8分 漆山バス停から徒歩4分
これまでのご相談内容・鬱、引きこもり、対人恐怖、視線恐怖、生きずらさがある、将来の不安、恋愛ができない、恋愛に苦手意識がある、出会いがない、恋人との悩み、結婚相手とのこと、夫婦関係の悩み、不倫、離婚問題、不登校、自信がないなどの性格、職場の人間関係、過去の過ち、についてなど。
ただいまの順位は?こちらをクリックしてください☆
人気ブログランキングへ
