こんにちは。あいたです。
今日は美容室に行って、カットとカラーをしてきました。
いつもお世話になっている美容師さん。
センスのいい女性らしい感性で仕上げてくれます☆
ほぼ同じ髪型ですが、季節により、長くしたり、短くしたり、
ちょっとだけ左右の長さを変えたりします。
軽いくせ毛も、リソースとして上手に活用してくれて、いつも感謝です☆
今回は、夏なので、サイドを2ブロックのかりあげにしました。
さっぱりしてやる気がでます。
先日、行くとよく会うスタバの店員さんと、お互い「年いくつ?」と話していたら、
実年齢より11歳若く見られました。
(その娘もとっても若く、20歳に見える26歳でした☆)
それもあり、10年前の写真をひっぱりだしてみました。
下は今から、約10年前、30歳頃の写真です。
当時は、健康食品・化粧品のお店を出していました。
健康食品売っているのに・・最高に不健康でした^^;
・タバコ1日3箱吸うヘビースモーカー
・缶コーヒー飲みすぎ
・毎日近く晩酌
・肉中心の食事
・運動不足
などなど。
あまり変わらないと思いたいですが・・
今の方が若いような気もするし、やはり10年前の方が若さがあるようにも思います。
10年前の生活習慣とは全部逆になりました。
・タバコやめてノンスモーカー
・缶コーヒーやめた
・アルコールはたまに
・野菜中心の食事
・週3回の運動(プールや歩き)
食べ物と飲み物が肉体を作り、考え方や精神が精神年齢を作ります。
そして、毎日の習慣がその人を作ります。
これを意識することで、若さは保てると思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
『もし、健康食品のお店を続けていたら、どうなっていただろうか?』
と、違う別の世界を想像してみました。
辞めてよかったな、あれがあってよかったななど、
やってきた選択と行動でよかったなと思えます。
変わってないところは変わっていませんが、
10年生きた分、いろんな経験が増えて、
学んでいることも増えて、
やっていることも変わりました。
50歳の自分から見たら、まだまだ今の自分も若いです。
10年後の自分は、もっとあの時学んでおけばよかった、
もっといろいろ行動すればよかった、
そう思うんじゃないかなと思います。
なので、そう思わないように、今学べるものを学び、
今できることをやっていきたいと思っています。