環境や道具の大事さ | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟


朝、公園でたいっち(気功)をしてきました。

すずしくて、空気もよく、気持ちよくできました。



心の不安や恐怖を解放し幸せになる方法☆山形県山形市・心理カウンセリング・悩み相談-koen



心の不安や恐怖を解放し幸せになる方法☆山形県山形市・心理カウンセリング・悩み相談-kouen


パソコンの画面をダブルモニターにすると、
作業の効率が良くなると聞き、
ダブルモニターにしました。


画面を二つ並べてやっているのを見て、
パソコンを2台並べていると思っていました^^;

違うんですね。


モニター・画面だけを購入して、
画面の幅を広げることができるんですね。


ヤマダ電機で、モニターを購入し、
さっそくやってみました。


心の不安や恐怖を解放し幸せになる方法☆山形県山形市・心理カウンセリング・悩み相談-pc


画面が2倍、広く使えます。

かなり快適です。


今、この記事を書いているのも、
左の大きい画面で勉強の動画をかけています。


セミナーや勉強の動画を見ながら、
ブログ記事をかけたり、
何か別の作業をすることができます。


もっと早くすればよかったと思いましたが、
今がベストということで。

仕事、作業をするのが楽しくなりそうです。



環境て大事だなて感じます。


野球をするのにも、ぼろぼろのグローブを使うよりも、

いいグローブを使ったほうが、ぼーつがとりやすくなります。


料理する時、いい道具の方が快適に作業できるように。


道具や環境て大事ですね。



環境でいえば、

誰と付き合うか、どこに所属するか、

生活や人生が全然違ったものになります。


人の性格は、環境からかなりの影響を受けますので。


もし、人生を変えたいというときは、

立ち留まって、今いる環境を見てください。


自分の望む生活、人生にふさわしいか、

一度考えてみることをおすすめします。