朝、公園でたいっち(気功)をしてきました。
すずしくて、空気もよく、気持ちよくできました。
パソコンの画面をダブルモニターにすると、
作業の効率が良くなると聞き、
ダブルモニターにしました。
画面を二つ並べてやっているのを見て、
パソコンを2台並べていると思っていました^^;
違うんですね。
モニター・画面だけを購入して、
画面の幅を広げることができるんですね。
ヤマダ電機で、モニターを購入し、
さっそくやってみました。
画面が2倍、広く使えます。
かなり快適です。
今、この記事を書いているのも、
左の大きい画面で勉強の動画をかけています。
セミナーや勉強の動画を見ながら、
ブログ記事をかけたり、
何か別の作業をすることができます。
もっと早くすればよかったと思いましたが、
今がベストということで。
仕事、作業をするのが楽しくなりそうです。
環境て大事だなて感じます。
野球をするのにも、ぼろぼろのグローブを使うよりも、
いいグローブを使ったほうが、ぼーつがとりやすくなります。
料理する時、いい道具の方が快適に作業できるように。
道具や環境て大事ですね。
環境でいえば、
誰と付き合うか、どこに所属するか、
生活や人生が全然違ったものになります。
人の性格は、環境からかなりの影響を受けますので。
もし、人生を変えたいというときは、
立ち留まって、今いる環境を見てください。
自分の望む生活、人生にふさわしいか、
一度考えてみることをおすすめします。