一年間やり続けたこと。今日で380日目。 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

去年の5月のGWから、ある気功法を毎日やってきました。


一年と一か月の約400日の間、今日で実践380日目なので、
休んだのが20日だけです。


仕事とはあまり関係ない、完全趣味の話ですが。


それが たいっち♪という気功法です。

前記事 http://ameblo.jp/49nlp/entry-11262463656.html


幸せ波動をキャッチする 天使の気功♪ 「ニコニコ細胞」が幸せな現実を引き寄せる!/BABジャパン
¥1,470
Amazon.co.jp



本当は気功法ではなく、元極道から来ているものらしいですが、
一般的にわかりやすくいう時、気功法と言っています。


土日、約一年ぶりに、
このたいっち♪の入門コースに再受講に行ってきました。


朝9時から夜7時半までと長場で少し疲れますが、

久しぶりに先生であるヒロさんに会えてうれしかったです。


この一年間、コツコツ修練やってきた自分に感動したり、
幸せな人生ラインに移動できたことや、
一年間振り返っても、いろんなことがあったこと、
いろんな感情が湧きあがりました。



一見すると、

「こんなこと、起きなくてもいいのに」

と思う事も、

すべてつながっている、全部があってよかった。

だから、また今の自分、今の現実がある。

そう思えました。



世の中すべて、宇宙のすべては、陰と陽でできています。


光と闇。

右と左。

上と下。

明るさ、暗い

喜びと悲しみとか。

悲しみがあっていい、だから喜びもある。


辛いことがあった時、

今ここにフォーカスすること。

幸せ数えをすること。今この瞬間にあることに目を向ける

などなど、いろんな本に書いてあります。



でも、頭でそれらのことをわかっても、
気持ちが辛い時、なかなかそれらをすることができません。


(心理療法で辛い気持ちを開放する方法はいくつかありますが)


一年間、たいっち♪の修練を通して、

・今ここにフォーカスすること。

・毎日の幸せがあること。今この瞬間の幸せを感じること。

・すべてがつながっている。

・宇宙は陰と陽がある。悲しみあって、喜びがある、すべてがあっていい。


これらのことを、頭で知るのではなく、体で感じるようになりました。


情報や知識として頭で知るのと、

体感として感じるのでは、全然違います。


体でちゃんと感じていること。

それが大きな変化です。



修練する時、必ず笑顔をつくるので、

この笑顔もいろんな効果を生み出します。


若返りだったり、美容、運気アップ、

クラウンチャクラが開く、などなど。



いろんな思い込みやこだわりを「ずら」(かつらの)と表現していますが。


去年たくさんの「ずら」がとれて、

また今年も新たな「ずら」にも気が付きました。



私たちは、たくさんの思い込みやこだわりを持って生きています。


「ないよ」

という人でも、意外と持っています。

いい思い込みならいいですけど、悪い思い込みは、自分を苦しめたりします。


たいっち♪の修練を一年継続してきましたが、

他にも、継続していることはいろいろあります。


寝る前の10分の瞑想だったり、

このブログを書くことだったり、

週一は必ず読書の時間ととることだったり、

有酸素運動や筋トレもそうですし。


何でも、実践すること。そして継続することが大事ですね。

習慣が、人生を作っていきますので。



とにかく、この一年、

「若いですね」

という言葉は本当にたくさんの人に言われました。


金曜日も、20代の人に、27歳に見られました。


10歳くらい若く見られるようになりましたが、

たいっち♪効果かなと思います。


気の流れが変わると、出す雰囲気や波動が変わるので、
別人に見える例も多くあるようです。


ヒロさん自身が、いろんな体の不調を治していますが、

完治が無理といわれる難病が治ったり、

すごく不幸な人が幸せに変わったり、

彼氏できたとか結婚の事例が多かったり、

多くの幸せな体験談をよく聞きます。

自分の内側(心)が幸せになれば、外側(現実)も、
必ず幸せになっていきます♪


今日も朝修練を終えました。

またコツコツ修練をやっていこうと思います。


人生を幸せなラインに変えたいという人には、

おすすめです♪




セミナーに行ったり、何かを学びに行くと生徒という立場になります。


誰かに何かを学ぶというのは、とっても楽です。


先生が学んできたことを、お金を出せば受け取れるので。


私もNLPのセミナーなどやってた時期ありますが、

教える側はなかなか大変です。



また今日から、心理カウンセラーというアイディンティティーに戻り、

がんばっていこうと思います。