今日は、ほんの少し前の話を書きたいと思います。
私もこれまで、いろんなセミナーに行ってきました。
成功の9ステップを始め、NLPなどの心理学セミナー、
ここ2年くらいはビジネス系セミナーなど。
セミナーに行った時は、やる気が出ます。
何でもできそうだって気になります。
でも・・
それもつかの間。
いつの間にか、やる気も落ちて、日々の生活に戻ります。
ガーンとあがって、ガーンと落ちるみたいな。
私もよくこれを繰り返しました^^;
何かを達成したり、実現するのに、
本当に大事なのは、毎日の実践、毎日の行動、継続していくことです。
これなしに、何かを実現することはできません。
頭ではそのことは知っているのに、
つい、魔法が起きてほしいみたいな、奇跡を期待してしまいます(笑)
どこまで、なまけ者なのか。。
私は7年前の2005年、1日3箱吸うたばこをやめました。
今後の残りの人生を
A,ぶかぶかタバコを吸い続けて、不健康で生きたいのか
B,それとも、やめて、自信を取り戻し、健康でエネルギーあふれ生きたいのか
本気で考えた時、答えは明らかでした。
タバコをやめて、酒もやめて、缶コーヒーなどもやめて、
健康の習慣をどんどん身につけていきました。
それ以来、ずっと継続しています。
スーパー不健康だった男が、
かなりの健康おたくになりました。
肌も若返り、年齢よりも10歳くらい若く見られます。
習慣とか、継続力とは、結局のところ、今を分岐点にしたときに、
残りの人生をどう生きたいのか?てことかと思います。
私は、もう不健康でいたいくない、健康でいたいと思いました。
一度、残りの人生を真剣に考えてみる。
そうした時・・
A,だらだら、希望もなく、毎日に流されて生きたいのか
B,夢や目標を持ち、希望を持って、生きたいのか
A,不健康なままいたいのか
B,健康でいたいのか
A,太ったままでいたいのか
B,痩せて綺麗になった自分でいたいのか
残りの人生、残りの時間を真剣に考えて、
本気で変えたいと思えたなら、
習慣とか、継続とか意識しなくても、
自然と良い習慣を継続していけるかと思います^^
習慣とか、継続力は、今後をどう生きたいかという生き方かと思います。