4年前、2008年。
セラピストになると決めた時、
毎日あるCDを聞いていました。
目標を設定して、毎日少しでも行動する。
そしてその行動を継続する。
そうすれば、たいていの目標は実現します。
私もそれを実感しました。
2008年当時、何者でもなかった私は、
そのCDを聞きながら、とにかく「今できること」
をやってきました。
メルマガを書いたり、
NLPのセミナーを開催したり、
クライアントもできたり、
いつのまに、最初に立てた目標は実現していました。
ジムに通いだし、たるんでいた筋肉も引き締まり、
体重も6キロ以上落とし、体脂肪も8%とアスリート並になりました。
目標を設定して、毎日少しでも行動する。
そしてその行動を継続する。
その中で、自分をほめていったり、
未来の自分になりきり、自分にアドバイスをしたりと、
いろんなことをやりました。
もう一度、新しい目標に向かい、
4年ぶりにそのプログラムをやろうと、ジャーナルを買ってきました^^
そのプログラム についていたジャーナルにかなり近い形です。
毎日書いている、日記とは別です。
作業や行動の記録だけをそこに書いていきます。
振り返りにもなりますし、
何より、ジャーナルに書き込むために、行動がしたくなります。
半年後の自分へ手紙を書きました。
自分への誓いです。
楽しみになってきました。
行動が習慣になったら、どう人生が変わると思いますか?
そう考えると楽しみになりませんか?