昨日の記事にも関連しますが。
例えば、6キロ痩せたいという時、
6キロ分、消費するのが必要ですし、
6キロ分痩せるために、運動などが必要です。
例えばですが、6キロ痩せたいというのに、
・お菓子食べまくって
・運動もしないで、
・肉とかラーメンとか食べている
という生活でしたらどうでしょうか?
痩せれないですよね。
「もし、6キロ痩せた自分なら、どういう行動をするだろうか?」
と考えてみます。
「6キロ痩せた自分は、
・お菓子は食べない
・野菜中心の生活
・週に3,4回はジムに行き運動をする
・便をためないように、サプリメントを飲む
・毎日、グリーンスムージーを飲む
などをやっているだろう」
と、その自分になった時の行動を考えてみます。
痩せた自分は、どんな食生活をして、
運動をして、どんな生活をおくっているか?
と考えます
そして、その行動を実際にやります。
そうすると、その自分の姿になっていきます。
これをNLPやコーチングでは、アズ・イフ・フレームと言います。
もう、そうなったかのように考えることです。
そして、その自分になったときの行動を実際にやります。
いろんな例で言えます。
収入面でも、恋愛面でも。
・月収○○○円稼いでいる自分は、どんな行動をしているだろうか?
・恋人ができた自分は、どんな気分で過ごしているだろうか?
と考えて、そこででた行動を実際にやります。
そうすることで、いつの間にか、理想の自分になっています。
現実化する方法
ステップ1、
「理想の自分なら、どんな行動をするだろうか?」
を書き出してみてください。
(この時、理想の自分なら、どんな考えで、どんな行動をして、どんな気分でいるか?とこの3つを考えることで、よりリアルになります。
それが実現した時、何をしているだろうか?と先を考えるのもいいですね。)
・○キロ痩せた自分なら、どんな考えで、どんな行動をしているだろうか?
どんな気分だろうか?
・収入~~~円を稼いでいる自分なら、どんな行動をしているだろうか?
どんな気分だろうか?
ステップ2、
そして、そこででた理想の自分の行動を実際にやる
ステップ3、
その行動ができている時、理想の自分になっています。
ステップ4、
理想が現実になっていきます。
もし、そうなったら?と考えることはすごくおすすめの方法です♪
僕はこれで、タバコをやめたり、いろんな苦手意識を改善したり、
してきました。
カウンセリングですが、
新規の方は毎週2名まで受け付けています。
山形の方は対面カウンセリング
遠方の方は、電話(OR スカイプ)でカウンセリングを行っています。
カウンセリングについて詳しくはHPをご覧ください
⇒http://soul-1.com
■カウンセリングのお申し込みは こちらのフォーム
よりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=77988
山形県山形市 悩み相談・心理療法・心理カウンセリング
Heart1 心理カウンセラー 会田