なぜ嫌な人を引き寄せるのか?断ち切る方法 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

僕にも、ある場所に嫌だなと思う人がいます。


話したことはありませんが。

ある場所に、「ここは俺様の場所だぜ」
というオーラを出しまくっている人がいます。


偉そうな態度で、人をじろりとみて、
威嚇してくるタイプです。

まともな人が見ると、
耐えられないくらいです。


自分の主観かなとも思ったのですが、
他の人にも聞いてみると、同様の感想を抱いていました。


僕も我慢できず、この彼を見るたびに、
いろんな心の持ち方をしてきました。


・相手は鏡だから、自分にもその要素はあるかもしれない・・

・だれでも自由にふるまいたい、その要素が強いだけだ

・うんこが落ちているだけだ。うんこを考えているのは自分だ

とか。

いろんな割り切り方をしてきましたが。


その彼を見ると、
気分が悪くなります。


どこの場所にも、主(ぬし)面したい奴はいるようですが・・。

見ると精神的に疲れます。


自分の世界、自分の現実は自分が作っています。


こんな嫌な奴とは関わり合いたくはありません。

関わりあってはいないので、快適と言えば快適ですが。

見たくもありません。


でも、この彼が目の前に現れてきます。

いるのはしょうがありませんが・・。




心の不安や恐怖を解放し幸せになる方法☆山形県山形市・心理カウンセリング・悩み相談-kouyou3


「こいつ、嫌いだ」

という強い感情が、磁石になり、

こういう嫌な奴を引き寄せてしまいます。


いい気分だろうが、悪い気分だろうが、
強い感情が引き寄せになります。


「こいつ嫌だ」

と強く思うほど、そいう相手や、嫌な現象を引き起こします。

(自分の引き寄せ力を実感できますね^^)


じゃあ、どうするか?

嫌な奴を見ても、判断しない、ノージャッジでいることです。

「ああ、いるな」

と思って終わり。


後は見ない、関わらない、無視をする。

嫌だなという感情すら持たない。


嫌だ嫌だと思うほど、そういうエネルギーを放ち、
相手とは「依存関係」になります。


話さなくても、お互いにそういうエネルギーを出し合う関係になります。

僕もこれをやってきました^^;

無駄なエネルギーです。



断ち切るには・・

■1、
嫌だ、嫌いだという感情すら出さない、
判断しない、ノージャッジでいることです。


■2、
関わらない、無視をする、頭の中からそいつの存在を追い出すこと。

この2つをやってみてください。


過剰に相手の事を考えるのもよくないです。

自分の頭の中で、嫌な人の存在を大きくしてしまいますから。


そうすることで、エネルギーの依存関係は終わります。



ドキドキカウンセリングですが、

新規の方は毎週2名まで受け付けています。


山形の方は対面カウンセリング

遠方の方は、電話(OR スカイプ)でカウンセリングを行っています。

ドキドキ カウンセリングについて詳しくはHPをご覧ください

 ⇒http://soul-1.com



■カウンセリングのお申し込みは 
こちらのフォーム
よりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=77988


山形県山形市 悩み相談・心理療法・心理カウンセリング

Heart1 心理カウンセラー 会田