やりたいことがわからない、自分探しをした時 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

僕が初めて「セミナー」に参加したのが、
2006年の5月です。


ジェームススキナーの成功の9ステップ
という4日間のセミナーに行きました。

前泊と後泊持入れて、5泊6日です。


セミナーに行く前に、本やCDを聞き、
タバコをやめたり、自分の状態が変わっている時でした。


さらに、そのセミナーでかなり自分の気持ちや状態が変わり、
学ぶこと、知ることで、自分が変わることがわかりました。


しかし、成功セミナーでしたが、
「自分はなにで成功したいのか」
それがわかりませんでした。


そこから、自分探しの模索に入りました。

自分探しに関する本をいくつか読んだりしました。

天命の暗号などよかったですね。


2006年の12月に、自分のわくわくを探そうという
ソースプログラムをやりました。


その時、ダンス、ヨガ、心理学、東京、

というキーワードがたくさんでてきました。


自分が生きたい方向はそこだと思い、
そのキーワードを全部実行しました。


「ヨガ」を習い、「ダンス」を10年ぶりに習いに行き、
2007年、「心理学」を学ぼうと、心理療法家の
矢野惣一先生の講座を「東京」まで学びに行きました。


半年間、その講座でセラピストの土台となる考えやスキルを学びました。

その後、NLPを学び、
2008年より、心理セラピストとして活動を始めました。


開業前はやはり不安がありましたが、
「神との対話」などを読み、
「自分はなりたいものになれる」という文章に心打たれ、
きっと、自分がなりたい姿になれるだろうと思いながら、
この道に進んできました。


セミナーなどもやり、メルマガを読んでくれている方が、
新潟や仙台、福島、岩手などからも来て下さり、
素敵な出会いなどがありました。


やりたいことが何か分からない時、
不安になったり、もやもやしたり、辛いです。


でも、そういう時期があるからこそ、
「自分は本当は何をやりたいのか?」
とそれを見つけようと思いました。


「わからない」「知りたい」という欲求があるからこそでした。


「やりたいことを見つけよう」

自分探しもある週のブームみたいになっているとこがありますが。


自分探しで悩んでいたり、苦しんでいる人の

参考になったら幸いです。


しかし、心理学を学べば学ぶほど、
「こうなったのは、親のせいだ」
「自分は不幸だ」
と思い始めた自分もいました。


これは、今から見ると、思い切り勘違いでしかないのですが・・

こいう思い込み、錯覚に入る人がものすごーく多いです、

次の記事で、その事について書きたいと思います。