繰り返された自分の物語を変える | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

山形は雨が続いています。

みなさんのところはいかがでしょうか。

雨が続くと本当にストレスがたまりますね。


できるだけためないようにと、
毎日ジムに行き発散しています。


先週はとても悲しいことがありました。

僕はこうして生きていられますが、
生きるとは同時に、死に向かって
進んでいくことでもあります。


これだけはどうしても避けることはできません。

どうせ生きるのなら、望むような人生を生きたいものです。


もし望まないような人生だとしても、
後悔のない人生を送りたいと思っています。



僕達は、「自分の物語」を「繰り返し」生きています。


自分の物語とは、
「繰り返されている自分のパターン」のこと。


「何をやっても稼げない」という人は、
何年も何年も、その物語を繰り返し生きていたり。


「異性にもてない、恋人ができない」というパターンや

「うまくいくと思うと必ずダメになる」というパターン

いろんなパターン・物語があります。


自分の人生で繰り返し繰り返し、でてくることはありませんか?


例に出すと、僕の昔の物語・パターンは、


「教材買ったり、セミナーに行った時だけ、興奮してやる気がでる。

しばらくすると、そのやる気が落ちる。

困難や面倒なことにぶつかると、完全にやる気がなくなる。

いいわけをしはじめる。(無意識的に)

「自分には無理」「面倒だ」「やっぱりできない」

「親がバカだったからだ」

「やっぱり俺はできない」」


というのが、僕の繰り返された物語・パターンでした。


自分でこれを自覚したからこそ、変えることができました。


自分の物語は、親の刷り込みなどもありますが、
自分で作ってきたので、自分でかえることができます。


まず、第一に「自覚すること」

「こういうことを繰り返しているな~」と自覚することで、
はじめて変えることができます。


そして第二に、こういう物語を生きたいと新たに書いてみること。


人生で繰り返しでてくることがあったら、
一度しっかりと見つめてみることをおすすめします。