停電中の学び | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

昨夜11時半、また激しい地震がありました。すぐに停電になりました。

朝6時に復旧したようです。


いつも寝るのが遅いので、寝ようとは思わずに、

ストーブとろうそく、家中電灯で過ごしました。


前回もですが、停電になると、

自分の人生を振り返って、いろいろ考えたくなります。

最初は、呼吸法や瞑想をしていたのですが、


昨日ちょうど、5年前くらいに手に入れて(きいてなかった)

本田健さんのCDを引っ張り出していたので、

暗い中、ラジカセに電池を入れて、本田健さんのCDを聞いていました。


当時、様々な勉強になるCDを購入していました。


1度くらいは聞いていますが、とうじ、痛みばかりが多くて、

満足にそれらの話の内容を受け取れていませんでした。

(そして、どこにしまったままになっていました)


普段はCD聞きながら、PCしたりしますが、

真っ暗でラジカセだけなので、音声に集中して楽しめました☆



最近読んだ本と合わせて、受け取ったことです。


1、ミリオネアメンタリティを身につける。

お金持ちになったから、ミリオネアメンタリティになったのではなく、

ミリオネアメンタリティを持っていたから、お金持ちになった。


メンタリティが先にある。


2、お金がない時も、自分を貧乏と思わないで、お金がない状態を考える。

3、幸せになると決める

4、どんな時も余裕を持つ


5、人生は今この瞬間のつみ重ね  人生を変えるのは今

6、幻想、夢、目標、予定がある

夢を予定にする。


7、自営業や従業員は競争する世界

従業員はどれだけがんばっても時給はきまっている

ビジネスオーナーは競争しない

ビジネスオーナーになったつもりで生きる

やらなくていいことをやるのではなく、好きだからやる(この感覚)


8、どんな収入の人も、豊かさを感じることができる


今、不平があると、次の現実も不平の現実。

★今、豊かさに感謝すると、次の現実も、豊かさの現実になる


今、満たされる、今感謝する、今、豊かさを感じる味わう


9、きれいにまける=自由に受け取る世界 豊かさの世界


10、豊かさへの道は、感情的な旅

11、1万円に感謝できる人が、100万円を呼び込める

12、幸せで豊かな人は、多くの人を喜ばせるもの、楽しむものと考えている


13、お金=人の関心が集まるところに流れる

14、5年後の自分から見たら、何も失うことはない

15、誰と付き合うかで人生は決まる

16、相手がむちゃくちゃでも、自分が心の平安を失わないようにする


17、お金の設計図が、今の状態をつくっている。

これを変えれば、経済状態も変わる。

内面が豊かになれば、外も豊かになる。


18、本当に豊かになると決める

「自分は金持ちになるべきだ」と。


19、豊かさのサイクル

「自分は豊かさに恵まれていると思う」→「今ある豊かさに感謝する」

→「生き金を使い分かち合う」→「情報、人、チャンスに投資」→「どんどん豊かになる」


20、今、決断する

どんな人になるか

どんな人生を生きるか

誰と付き合うか

21、お金の知識をつける

などなど


昨夜も良い勉強時間になりました。


本田健さんは、お金の専門家でありながら、心理学にもとても詳しく学ぶことがたくさんあります。


男女のパートナーシップも得意なようで、この辺の文献にはまだ出会ってないですが、


お金、人生、心理、男女関係、すべてが密接に繋がってるのかなと感じます。



僕が心理セラピストになりたいな~と考えたのは、

5,6年前にある人の本を読んだからです。


ほんの少しのきっかけでした。


セラピスト講座に通ってい時は「なれたらいいな~」と思っていた

「幻想」でしたが・・それが夢になり、具体的に目標になり。。

現実化しました。


ほんの少しのきっかけで人は変われると思います。