僕達の欲求に、人に認めらたい、承認されたいというのがあります。
このために生きているといっても過言ではないです。
人に理解されたい、認められたい。
誰かと話し手いて、ストレスたまる時、
「この人、自分を認めていないな」
と無意識的に感じる時です。
会社の人間、上司、趣味の場などなど。
逆に心地いいと感じるのは、
「この人、自分を認めてくれているな」
と感じる時ですね。
「この人、自分を認めていないな」
と感じている時、すごく苦痛です。
ストレスもたまります。
でも、よく考えた時、
案外自分も、その相手のことを認めていない時があります。
「こいつ、なんでこうなんだろう」「なんでこういう態度なの」
と。
じゃあ、どうするか。
一歩引いて、その相手も
「自分を理解されたい、認めてほしくて、必死なんだな」
と理解してあげて下さい。
嫌いでいいから、認めて下さい。
そうすると、目の前の現象が
少しずつ変わってきます。
本当ですよ。