こんにちは、セラピストのアイタタカシです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
西暦2011年ですね。
ウイキペデアによると、
「西暦(せいれき)とは、イエス・キリストが
生まれたとされる年の翌年を元年(紀元)とした紀年法である」
とあります。
イエスキリストがこの世にいたことも、
そこから2000年以上が経っていることも正直ぴんときません。
2000年という月日も想像できないですね。
2000年とか考えると、壮大なロマンは感じますが。
僕がこの世に生れて、37年が経ちました。
2010年や2009年の事を思い出すことはできますが、
もうその時を生きることはできません。
結局、生きるのは今しかないってなりますが。
悩んでいる時というのは、
一週間前の嫌だった出来事を思い出して苦しんでいたり、
まだ起きていない先のことを心配して
思い悩んでいる状態が多いです。
今この瞬間に起きていないことで苦しんだりしています。
NLPで言うと、「4Ti」の状態。
■4Tiとは、今現在じゃなく、過去のことをあれこれと考えている状態です。
それとは反対に今この瞬間に生きている状態を「4te」と言います。
■4teとは、今現在にみえるもの、今聞こえるもの、今感じていることに意識を向けている状態です。
まとめると
■4Ti→今ここじゃない状態、心ここにあらず。
■4te→今ここ状態 意識が今この瞬間にある
悩んでいるわけじゃなくても、
多くの人が一日の大半を4Tiで生きていると言われます。
今この瞬間じゃなく、昨日のことを考えたり、
そういう状態で生きているらしいです。
悩んでいて苦しい時に、一瞬で「今ここ状態」に戻す方法があります。
「あの人嫌だな」「どうしよう」
など、あれこれ、もんもんと悩んでいる状態から、
「今この瞬間をイキイキと生きてる状態」に一瞬で変わる方法です。
3つのステップです。
重要な話ですので、できれば紙とペンと用意して下さい。
・・・・・・・・・・・・・・
準備はいいですか?
・・・・・・・・・・・・・・
「悩みから脱出して、今この瞬間に生きる方法」
■ステップ1
自分の住んでいる地域で一番おいしいケーキ屋さんを見つけます。
僕でしたら、例えばヤフーで「山形市 おいしいケーキ」などで検索します。
「山形市 ケーキ 口コミ」「山形市 お菓子 おいしい 評判」
など。誰かに聞いてもいいですね。
■ステップ2、
そのケーキ屋に行き、ケーキを買ってきます。
家族の分も買ってきましょう。
■ステップ3、
家に帰り、そのケーキを食べます。
以上です。
ケーキを食べてる瞬間は、悩んでいることを忘れて、
おいしさで口元がにやけているかと思います。
これが、「今ここ」状態、今この瞬間に生きている状態です。
食べて、そのケーキを味わっている間は、
悩みから切り離されて、「うまい!」とか言っているかと思います。
ケーキを検索している時も「今ここに生きている状態ですね。
ケーキが嫌いな人は、ケーキじゃなくて
和菓子とか、焼き肉とかなんでもいですが。
悩んでいる時の頭の中は、
V,嫌な人の顔が思い出されている
A,嫌な人のあの一言がリピートされている
K,嫌な感じが繰り返されている
など。こういう状態になっています。
それが、おいしいケーキを食べた瞬間に、
V,目の前に、最高においしいケーキが見えている。
A,ケーキを食べる音、うまいというツ美や気が聞こえる
K,甘さなど、ケーキの味を感じている
という状態になります。
4te、今この瞬間を生きている状態です。
意識が、今この瞬間に戻ってきます。
また悩んでいる状態に戻ったとしても、
ケーキを食べている間は、そのおいしさを感じていますよね。
これが、悩んでいる状態から切り離されて、
今この瞬間に生きている状態です。
ダンスが好きならダンス楽しんだり、
運動好きなら、運動楽しんだり、
この話をいくらでも応用できますよね♪
「悩んで苦しい時は、ご褒美にケーキを買う」と決めても面白いと思います。
※悩んで苦しい時には、おいしいケーキが食べれるという
面白いアンカーリングができるかと思います。
ぜひ、やってみて下さいね。
今年も良い年でありますように☆