時間が経つのは早いです。
今年もあと2カ月ですね。
ある成功者に聞いた話ですが。
アメリカであるリサーチがあったそうです。
夢や目標がある1500人の人を集めて、
2つのグループに分けました。
A,一つは、夢がある、やりたいことがあるんだけど、
準備段階で、現在の安心のために
給料の高い仕事を選んだというグループ。
(これが全体の83%)
B,もう一つは、お金の心配は後でしよう、
今すぐにやりたいことをやろうと、
今やりたい仕事に取り組んだというグループ。
(これが残り17%)
1500人を追跡して、
20年後どうなったか、リサーチをしたそうです。
どうなったと思いますか?
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
なんと・・・
1500人中、101人が年収一億になったそうです。
15人に1人です。
ひとクラスに2人の割合になります。
すごいですよね。
101人が年収一億になった。
そしてその101人のうち100人が、Bグループだったそうです。
お金の心配は後にして、今やりたい事をやった人達。
好きにやった人達、グループは、
クラスに2人も億万長者になった。
今、給料の高い仕事をやろうと賢い選択をした人は、
101人の中で1人だけ。
この話を聞いて、すごいなと思ったのと同時に
ある意味そうかもなと思いました。
好きなことをやる人は、我慢して仕事をしている人より、
ストレスがすくないです。
そしてやりたい事なので、好きなので
どんどん仕事もします。
やる気、モチベーションが全然違うかと思います。
仕事が嫌になる時というのは、
結局はやる気が落ちる時だと思います。
好きだとどんどんやりますからね。
僕も好きな事をやっていますが、
やはり楽しいです。
決断や、自分の選択が、
自分の人生を創っています。
今日の決断が日常の生活をつくっているだけではなく、
未来における意志決定をもしていることになります。
過去にしてきた決断や選択が、
今の自分です。
将来、自分はどうなりたいのか?
そう考えた時、今日の決断や今やっている事と
いうのは本当に大切になると思います。
今日、何を決めて、何を選択しますか?
今この瞬間にやっていることが
自分の将来を決めているかと思います。
大切にしたいですね。
人前で緊張しない方法(音声教材)
カウンセリングは、スカイプ、電話で全国対応しています。
携帯HP
http://mobile.soul-1.com/
mixiのプロフィールはこちら
マイミクになってくれるとうれしいです。
お気軽申請下さい。
ツイッター(つぶやき)はこちら
http://twitter.com/aita_takashi