環境を整理する | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

こんばんは。

台風の影響で寒いですね。


昨日、パソコン環境の整理をしました。


ディスクトップのフォルダや、
ごちゃごちゃしていたお気に入りやメールフォルダを削除し、
かなりすっきりしました。


パソコンを購入した時は、お気に入りは2,3だったのか、
いつの間にか、50くらいになっていきます(笑)


ゴミを捨てるのと同じように、
いろんなものを削除するとほんとすっきりしていろんなことがスムーズです。


メルマガも、30くらい解除しました。


Eメールやメールボックス見るのに、
人はかなりの時間をとられているようです。

自分もそうでした。




さらに作業をする時に集中するために、キッチンタイマーを購入しました。


人の集中力は50分までで、あとは効率が落ちるとのこと。


これがすごく便利です。

瞑想などにも使えます。


自分の生活を振り返ると、
けっこう無駄な時間を過ごしているのがわかります。


僕の場合は、メール、SNSを見る時間が無駄な時間ですね。

一年間にしたら、相当な時間になるので、だらだら見るのはやめようと思います。



・自分の目標(アウトカム)を決める


・その先にある目標は何か?メタアウトカムを決める。


これを目指していれば、ぶれないかと思います。

今できる一歩に取り組む。


行動計画を実践していけば、頭の中にある目標を、現実にすることができます。


邪魔してるもの、止めているものをなくしていけば、スムーズになりますね。



つい、だらだら何かをするみたいな・・
目標に向けての行動を止めているものはありませんか?






鬱・ひきこもりから、なりたい自分になる~夢実現・願望達成のNLPと潜在意識-akibana

多くの方に読んでいただきたいと人気ブログランキングに参加しております。

応援クリックよろしくお願いします。いつもありがとうございます!




10月25日(日)13時半~17時
~恋愛にも活かせる~
NLPコミュニケーションセミナー「短時間で仲良くなる方法」