ベンツが好きな人~焦点化の話~ | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

ベンツが好きな人・・そこに焦点があたるから、たくさんベンツをみます。

僕はあまり興味がないので、走っているベンツに焦点があたりません。



美人が好きな人は、美人にばかり焦点があたります。

嫌いな人はいないでしょうけど。


こういうのを焦点化の原則といいます。

話を聞いてる時は、部屋の空調の音が聞こえなかったり。


自分の悪いとこばかりに焦点あてて、自分はダメだ、自分はダメだって。。自信無くす人います。

(昔の自分ですけど^^;)

自分のいいとこに焦点あてると、たくさん見えてきます。




人は、脳の中でシンプルにしようとします。

その方が扱いやすいからです。




一つの面を見て、「この人はこういう人だ」と思う。ついレッテルをはってしまう。

でも、そうじゃないです。

ひとにはいろんな面があります。

人にも、自分にもレッテルをはるのをやめる。そうすると、いろんな面に気がつきます。



あなたのセルフイメージも真実じゃありません。

まだまだ、変えれると思います。



一日1回応援クリックお願いしますアップありがとうございますラブラブ

   ↓↓↓ ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングに参加しています。

気になる今日の順位は?






お悩み相談・コーチングはこちらまで

心理セラピー・NLPカウンセリング Heart1

http://soul-1.com/