考えの軸 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟


同じ本読んでも、それで変わる人、変わらない人がいます。

もちろん、実行が大事ですが。この差だと思いますが。



同じノウハウを知っても、それでうまくいく人、うまくいかない人がいる。

こうなると、その人の根本的な考え方の違いになるかと思います。



正直・・耳が痛いですが、自分にもあてはまります。。

最近、よくわかったのですが、投資額が少ない人ほど成功しているということ。

学んで知ったことは、実践するだけですからね。



実践しないで、ずっーとセミナーに出続け人。。

何かあるんじゃないかと。

学びも大切ですが、大事なのは知ったことを現実生活に活かすこと。

セミナーに出続けるのは、ショッピングを続けているだけで、それがエンドレスです。

自分もそうでしたが、こういう人が多いですね。


「成功する」とか、成功という言葉じゃなくても、


「現実を望むように変えてみせる!」ていう、考えの軸、コンピューターでいえばOSがなければ、

いくら本を読もうが、セミナーに出ようが、何も変わらないと思います。


半分は自分に向けて言っていますが、この考えが大事かなと思います。


自戒をこめて 



■追記


こういう話すると、自分はいいやとか、自分は無理、このままでいいや、とか拒否反応ができる人いますが、

小さいことから達成する習慣をつける、潜在意識もこういう考えになれていきます。



一日1回応援クリックお願いしますアップありがとうございますラブラブ

   ↓↓↓ ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングに参加しています。

気になる今日の順位は?


こちらもポチっとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形 その他の街情報へ
にほんブログ村



お悩み相談・コーチングはこちらまで

心理セラピー・NLPカウンセリング Heart1

http://soul-1.com/


mixiやっています 。マイミク募集中です。お気軽に申請ください。招待状は出していません)